どもどもーっ
つぅわけで、わたすが参加したbeautiy collegeの「印象アップレッスン」、講師はビューティーサロンなどを経営されている長谷川朋美さんですた
まーーーーーー小柄でカワイイ!!髪の毛のキラキラキューティクル具合が気になって気になって大変ですた
右側の方
ここからは、わたすが持てる集中力を総動員したけれども全部は覚えきれなかった(泣)、印象アップレッスンのノウハウを覚えている限りご紹介させていただきます
まず大切なことは
◆自分を知ること
だそうです。
(長谷川さんご自身が「素敵だな」と思う女子は、自分を知っていて自分を好きでいる人が多い…というような話だったかと。。。そういう人はオーラが出ているそうです。)
そのために、自分の好きなところを100個書き出すようおっしゃってますた。
そすて書き出したらバ、その中に例えば「明るい」という長所があったとしたら、どういう風に明るいのか掘り下げていく。
そんな作業を繰り返していくことで自分を知ることができる、、、みたいな。
これ、昔読んだ自己啓発本に書いてあたなー
次に、
◆立ち姿勢・座り姿勢・歩き方
見た目が半分以上印象を左右するとのことから、基本的な上記3点を美しく見せる方法をレクチャーしていただきますた。
立ち姿勢は、上から糸で引っ張られているように、そして下からも引っ張られているように。
ほんで両足のかかととくるぶしはくっつけて、つま先から膝あたりまでジッパーで引きあげるような感覚で立つと。
そうすると内ももの筋肉を使うのでO脚防止にも良いらしい。
そすて座り方は
こんな↓
基本は立ち方と重なる部分が多く、それに加えて背もたれにはよっかからないように とのことですた。
ちなみに足を組む時は左右どちらかの方向に両足を流した方が、よりエレガントだそうです。
それから歩き方。
歩くときは足だけでなくお腹らへんの筋肉から使うので、胸から下を足だと思って歩くと筋肉が上手く使われて姿勢よくキレイな歩き方になるそうです。
それから足を蹴りだすように歩くのもポイントだとか。
それぞれに共通して大事なのは「左右の肩甲骨を近づけて肩を開く」ことだそうです
これら、よくテレビや本なんかでも紹介されてますねー
そすて、印象アップのコミニュケーションポイントとしては「思いやりを持って相手に接すること」だそうです。
自分がやられたら嫌だなと思うことはしない・とか、されたら嬉しいことをする・とか。
これ、小学生の時に親や先生に言われたな~
というわけで、わたす的に新たに知ったことっていうのはあまりなかったのですが←、実践できているかと言えばおおいに怪しい&、素敵女子を見るだけで喝が入るので、レッスンを受けさせていただいてとっても刺激になりますた
そすて別会場で行われていたブライダルウェディングレッスンは桂由美さんが講師を務められたのですが、会場には桂さんデザインの、灰皿テキーラのあの方のご婦人・小林麻央さんが結婚式で着用されたドレスが展示してありますた
キラキラ
その他ネイルブースや
このデザインかわいくね!?
ヘアサロンブースなんかもありますた
先着数名ですが、ネイルサロンやヘアセットをしてもらえたり!!わたすはぜんっぜん間に合わなかった(泣)
最後には講師の皆さまが勢ぞろい
いつものように芸能人が来ると確かにテンション上がるけど、こういうのいい!!いいっすよアメーバさんっ!!!
次回はテーブルマナーレッスンがあったらいいなー
へばな~♪