♪歌をうたう時~♪ | Lily's Blog from Mixsic

Lily's Blog from Mixsic

「音楽 で交流を」をキーワードに、Lily を中心に定期にライブ活動を決行!
その名も MIXSIC LIVE(ミクシジック ライブ)!
こちらでは、このライブを総合プロデュースをする Lily のブログをご紹介!

どんなときに歌う?ブログネタ:どんなときに歌う? 参加中












どうもみなさまこんちくわ!!














どんな時に歌うか、と言われたら、最近ですたら雪かき作業中に腹から声出して歌いますたが。


そしたら死角にいた、雪運び中のチャンオバに聞かれてしまいますたが。


















(恥)














あとはレッスンのときかすら。


ちなみに今日はブルーライトヨコハマ歌いましてん。










で。
自然と歌っちゃう時て、たいがい気分いい時じゃないすか?






私事ですがうちの母上、ほんっとーーーーーーに音痴な上に喉が閉まってか細い声なので、一緒にカラオケに行くと弟が母上の真似し始めて、それを見てわたすや父上は笑いが止まらなくなるんですけど(←鬼!!)、よく鼻歌を鼻ずさんでるんですよね~。


ただ、鼻歌すら音痴すぎて何歌ってるかわからないのですが。←ヒドい!!




でも、自然と鼻歌が出てくるところに平和を感じるというか( ´艸`)










メロディラインがあれば、歌詞なんてなくても鼻歌やラララで歌えて気分上々(゚∀゚)アップアップアップ












でも敢えてそこに歌詞がのることで、その歌詞の世界観に、より自分の状況や気持ちを重ねて共感できるし、歌い手側は自分とオーディエンスとの距離を近づけることができて より自分を知ってもらうことができるわけで。






「自分1人じゃないんだ」とか「この歌詞、自分のことなんじゃね?」とか、共感できたり自分をわかってもらえてるって感覚、大切だなぁと思います。



まったく甘えのない強さを持っている人もいるかもしれないけれども、誰かにわかってもらえると嬉しいもんですよね( ´艸`)







ちなみにわたすは
























生田斗真にこのアツい思いを知ってほしい!!!!!!!!!!(゚Д゚)












ライブでドリカムのLOVE LOVE LOVEでも歌おうかすら、、、。

















へばな~♪
Lily's Blog from Mixsic-20100718225745.jpg