どうもみなさまこんちくわ

さっきバスに乗ってたんですけど、わたすったらついつい日傘を車内に忘れてきちゃったのですよね~
よりによってこの日差しの強い日に~


で、気づいてから他のバスの運転手さんに泣きついたら停留所の看板に書いてある営業所に連絡するよう教えてくれたので、早速かけてみたのですね。
で、つながったと思ったら相手のヲバチャン、開口一番
「はい。」←かーなーりヤル気なさげ
えーっ!
「こちら
営業所です」とかないのー!?


社員教育できてねぇなぁなんて思いながらも、事の次第を伝えますた。
リ「さっき
行きのバスに乗ったんですけど車内に日傘を忘れてしまいますて、こちらに連絡するよう言われたのですが。」


ヲバチャン「…。」
リ「…あの、こちら営業所ですよね?」
ヲバチャン「あぁ。忘れたの。で何を?」
オイィィィィ!!
ヲバチャン、人の話聞いてますうぅぅぅぅぅ!?
くじけそうな自分を自分で励ましつつ、もう一度
リ「バスに日傘を忘れたんです。」
ヲバチャン「は?」
…

リ「傘です、かーさ!!」
ヲバチャン「ふーん。傘~。」
(゜Д゜)
これ流石に社員教育云々の話じゃなく明らかおかしい!!と思ったわたすは、電話の向こうで「傘…傘…」とブツブツ言ってるヲバチャンに「ちょっと待ってください」と言って、バス停の案内に書かれている営業所番号と自分の携帯に表示されている現在おかけになっている番号を照らし合わせてみたら、
8と6間違ってるうぅぅぅぅぅ!!!!!
ソッコーで「すんません、間違えますたーっ!!」と言って鮮やかかつ速やかに切りますた。
つぅか言えよヲバチャン!!
なに話に乗っかっちゃってんだよ!!!
「営業所ですよね?」って聞いたんだから違うって言えェェェェ!!
なんで話合わせてんのオォォォォォ!!
「営業所ですよね?」って聞いたんだから違うって言えェェェェ!!
なんで話合わせてんのオォォォォォ!!
別にそこ空気読まなくていいからアァァァァァ!!
その後営業所に電話したら「はい、~営業所の


というわけでみなさま、電話番号はおかけ間違えのないようお気をつけくださいませ。
へばな~♪