どうもみなさまこんちくわ

つぅわけで、「北海道3日間の旅~煩悩にまみれて~」も最終日でごわす。
この日宿泊していた旭川駅隣接(←重要事項)の旭川ターミナルホテルも、ものすごく対応のよい素敵ホテルで、快適な朝を迎えられますた


なんつっても、夜に「つまみがないとビールが飲めねえぇ~」と騒ぎ、旭川でゲットしたいぶりがっこをどうしても切って食べたいというアホのために、快く包丁やらお皿を貸してくださいますて。
そすて、この日のメインである旭山動物園へ行くのに送迎バスまで出ていて、ありがたやでございますた(*´∀`*人)

で、ちょっくら雨降りの旭山動物園でごわす






まずは…
\わたすはだれでそ~?/

へっへっへ…
\カピバラさんですたーww/

ここはカピバラさんとサルが共存しております。
サルがカゴのなかの餌を食べるためにカゴをゆらすと、その際に下に落ちた餌をカピバラさんが「これ幸い!」ともっさもっさ食すという、カピバラさんにとって棚ボタ的様相を見ることができます。
このサルのキャメラ目線がグー☆

\キリン近!!/

\アザラシちゃん/

\有名な筒♪/

そして
\ペンギン大好きだアァァァァ!!/

イワトビちゃん



近!!!

近いから!!!


歩き方がもう…


んで、大人気の
クマシロさん!!!


\餌やりモグモグタイム中☆/

ひょーーーっ!!

\足


そすて猛獣の園へ



アムールトラ


ライオン先生


アムールヒョウ





子連れヒグマ


そすて場所変わり
レッサーパンダ


実は凶暴なラスカル


特に変わったところはないシカ


が、近くにあった看板がwww

気品あるオオカミ


それから、フレンチなんかで使われているホロホロ鳥、、、
\キメエェェェ!!/

こやつら
「ヘッヘッヘッ…ヘエェェェェェェェ!!!!!」
って集団で大騒ぎするんですよ

うぅっキモすぎる。。。
お次はわたすらの先祖のみなさまです。
チンパンジー愛の形


チンパンジーのあふれる躍動感

おさる休憩中


親子ショット。

オランウータン

ハツラツとした子供


どうした親アァァァァァァ!!

で、ウキウキしながらこやつと触れ合ってきますた



\アオダイショウ


というわけで、存分に旭山動物園を楽しむことができますた



あっ!あと、携帯の電池が切れちゃったので撮れませんですたが、わたすアザラシプールにおいて巻き舌で「ホロロロロロ~」ってやったら、みるみるうちにアザラシ達が水の中から陸に上がってきたんですよ



しばらくしてまたアザラシ達が水の中に戻ってから再度「ホロロロロロ~」とやったら、また陸に上がってきたんですー





北の大地でアザラシと心が通じた気がしますた。
若干雨降りだったのとミソメイをヒグマの檻に突き落とせなかったのが残念ですたが、旭山楽しかったなーっ





子供さんもいっぱいで、みんな楽しそうですた

へばな~♪
