どうもみなさまこんちくわ

ただいまキーマカレーあえ麺ナウ


汁なし系で、ぐわっとかき混ぜていただくのですが、混ぜた絵面はあまりにカオスだったので掲載を控えさせていただきますた。
まずまずのお味でございますぅ(*´∀`*)

で。
食べ物に関連して古今東西食べ物漫画といえば、美味しんぼ・ミスター味っこ・クッキングパパ…などなど色々ある中で、やはりジャンプ信者のわたすは「トリコ」が好きです(*´∀`*)ちょっと前述の漫画たちとは毛色が異なりますが。
そんなトリコを読んでいて目に止まったこの1コマ




時として決断にはスピードが要るので、頷ける1コマでございます。
全部が全部じゃないけど、「ぴーんっ

んが。
最近は直感て大半は経験によるものな気がしていますナウ。
そんで、アンテナ張ってそこに引っかかってくるものを、直感をもとに選りすぐる…つぅか。
人間関係でも、なんだか自分にとって危険な気がする相手ってのはいるわけで。
圧倒的に誠実でない人・だます方が悪いんだけど、日頃からアンテナ張ってると多少の防御はできるから、そういう自衛策は必要なのかなぁなんて思いますわー。
なので、今までの人間関係での経験が今後の人間関係を良いものにするために役立ってくれるのかなーなーんーてー。そらそうか。
で、結局なにが言いたいかと言うと、トリコに出てくる虹の実とフグ鯨を食べてみたいってことと、スピードある決断をするには経験が必要だってことですね。
…ちなみに知識と経験による、なる早なスピード決断が必要な最たる例は、言わずもがなで原発事故対応ですが。
たくさん勉強して(その分失ったものもあるだろうけれど)得た知識を評価されて高いお金をもらってる方々には、本当に今がんばってほしいでございますm(_ _)m
わたすはとりあえず今日の夜ゴハンを何にするか、スピード決断実行したいと思います(゚∀゚)←
へばな~♪