◇オラ牡蠣のオーナーさなるだ◇ | Lily's Blog from Mixsic

Lily's Blog from Mixsic

「音楽 で交流を」をキーワードに、Lily を中心に定期にライブ活動を決行!
その名も MIXSIC LIVE(ミクシジック ライブ)!
こちらでは、このライブを総合プロデュースをする Lily のブログをご紹介!















どうもみなさまこんちくわ!!







表題通り、突然ですが

















オラ宮城の牡蠣のオーナーになるだ(゚∀゚)




















ふっふっふ。



ちゃかしなリリーブログ読者のみなさま、早まるなかれ( ̄ー ̄*)←


別に突然漁業に目覚めちゃったわけでも、ボイストレーナーをやめて「歌いすぎる海女さん」にとらばーゆしようとしたわけでもなく。







こんな活動があったのですよキラキラキラキラキラキラ



宮城県で壊滅状態の養殖牡蠣の復旧策として、一口1万円を支払い(←ここでオーナー誕生キラキラ)、何年かかるかわからないけれど養殖業が再開されたその時に、オーナーは現地から20個前後の牡蠣をいただける……という、なんともすんばらしい牡蠣の養殖復旧プロジェクト!!!!!!







こちらは宮城県で牡蠣の通販サイトを運営されている社長さんが立ち上げたのだそうです。




壊滅的な状況でも牡蠣を育てている業者さんたちは復興をあきらめておらず、気持ちはしっかりそこにあるけれど、現実的な策はまだ考えられていなかったのでこの社長さんがオーナー制度を発案したのですてキラキラキラキラキラキラ






みんなが協力しあってみんなが得する…。




まぁ生牡蠣が大好きで焼き牡蠣も大好きでカキフライも大好きなわたすにはもってこいの話ですわー。へっへっへ










というわけで、わたすのことは今後オーナーって呼んでくださいwwwww












詳しくはコチラ↓

セーブ・サンリク・オイスター

















\へばな~♪/
Lily's Blog from Mixsic-20110401133314.jpg