大仏さまからテクテク歩いて佐助稲荷へ参りますた

\お稲荷さんな雰囲気ビンビンw/

佐助稲荷は出世に御利益があるとか!
だもんでタイムリーだから、メャーデビューの決まったフーミンが息の長いアーティストになれますように…ってことや、生徒さまたちがそれぞれ出世(?)しますように…でもわたすが一番出世しますように…とお願いしてきますた(゚∀゚)ウヒャヒャヒャwww
ほんで続きまして~(゚∀゚)
\銭洗弁財天サマ



ふっふっふっふ。
この日のために用意した未使用の10円玉をザルにあけて、洗う洗う洗うwww
\神々しい




というわけで、無事にひと仕事終えますたので、前から気になっていた甘味処、雲母と書いて「キララ」に行ってみますた(゚∀゚)


列ができていて、並ぶこと15分ほど…。
\トゥットゥル~


宇治白玉クリームあんみつだす( ´艸`)


そして抹茶みつをかけまして…

おーいーしーい~






あんこがモロわたす好みで、なめらかで上品なこしあんですた

んでよく見る白玉の、推定3倍はあろうかという白玉はめっちゃナイスなモチモチ加減でしたので、きっと注文受けてから茹でてるんだろうなぁ~…と勝手に推測w
おいしかったけども白玉、がっつりお腹にきましたわー。。。
そしてその後はまたテクテク歩いて鶴岡八幡宮へ



修学旅行生らしき団体がいまして、わたすも修学旅行で来たなぁ~なんて感慨にふけりますた

ってほんとに修学旅行で来たっけ?アレ?事実捏造しちゃった?(゚-゚)まぁいっか。
で、ここまでは本当にいい流れだったのでぃすが、八幡宮を出る際何気なく見た方向にわたすの本当に本当に本当~~~に苦手な蓮の実があって

が、色々めぐって美味しいもの食べて銭っこも洗って、とってもリフレッシュできますたのでオーライどす(*´∀`*)
今日はよく寝れそうっす☆
\へばな~♪/
