◆ウォーキング ウィズ ダイナソー!!!◆ | Lily's Blog from Mixsic

Lily's Blog from Mixsic

「音楽 で交流を」をキーワードに、Lily を中心に定期にライブ活動を決行!
その名も MIXSIC LIVE(ミクシジック ライブ)!
こちらでは、このライブを総合プロデュースをする Lily のブログをご紹介!




\あっどうも/
Lily's Blog from Mixsic-20100807101936.jpg














というわけで、日本初公演の「ウォーキングウィズダイナソー」を観てきますたー(゚∀゚)音符






\じゃーん!!
Lily's Blog from Mixsic-20100807100838.jpg















こちら、途中休憩20分を挟んで約2時間、なんとか博士(名前は失念)のナビのもと、恐竜の生きた時代を、リアルに再現された恐竜達と共に歩もう!!…的主旨の催しですた。








まぁとにもかくにも、撮影OKでしたのでバンバカ撮りました画像をご覧くださいませ音符










\わたすの好きな首なが系/
Lily's Blog from Mixsic-20100807113859.jpg







Lily's Blog from Mixsic-20100807113104.jpg






Lily's Blog from Mixsic-20100807121252.jpg






Lily's Blog from Mixsic-20100807121708.jpg







Lily's Blog from Mixsic-20100807122504.jpg






\ひときわ大歓声のTーREX!!
Lily's Blog from Mixsic-20100807124412.jpg




\もういっちょ音符
Lily's Blog from Mixsic-20100807124311.jpg









遠くて画像が微妙なのは堪忍堪忍(*´∀`*)エヘエヘ








で、感想なのですが、VIP席取ればよかった!!!!(゚Д゚)って感じです…。



席はVIP、S、A、B席のご用意があったのですが、わたすはS席だったのですよ。
そしたら思いのほか遠くて臨場感0でございますた…(TдT)シクシク





これ、絶対VIPとそれ以外の席じゃ楽しめる度がだいぶ変わります!!と思います!!!!!!
VIPなら臨場感ハンパないのではないでしょうか…!!!!!!







んで、出演恐竜もTーREX・ステゴ・ブラキオ・ラプトル・トリケラトプスに似たトロサウルスなんかの有名どころ(多分)は出てきますたけど、結局出たのはその他4種類くらいで少なーーーい!!!!!!(゚Д゚)ガビーン




更になんとか博士が、ブラキオサウルスの大人はビル3階分の高さがあってバス2台分の長さがあるんですよー!!!!…って思いっきりあおっておきながら、出てきたのは半分サイズの子供だし!!!!!!(゚Д゚)ホンゲー






んで、ラプトルやTーREXの子供は人間が着ぐるみ着てる系(モチつくりはモノホンぽい)で、思いっきり中の人の足見えてるよオォォォォォ!!!!!って感じですた(笑)
中の人がめっさ走ってることにツボったwww











とはいえ、爬虫類なんかの鳴き声を参考に作られた恐竜の鳴き声にはなんだかゾクゾク(゚∀゚)で、恐竜の歩き方はジュラシックパークで観たまんまな感じで、よく作り込まれてるなぁ~って感じですた(*´∀`*)音符











もしまた来年も公演があるなら、VIP席でリベンジしたい!!!!!!(゚Д゚)フンガー












へばな~♪