★バス乗車の仕組みは地方によって違う★ | Lily's Blog from Mixsic

Lily's Blog from Mixsic

「音楽 で交流を」をキーワードに、Lily を中心に定期にライブ活動を決行!
その名も MIXSIC LIVE(ミクシジック ライブ)!
こちらでは、このライブを総合プロデュースをする Lily のブログをご紹介!















どうもみなさまこんちくわ!!









本日はちょっと用事がございまして、なんとリリー@世田谷区は三宿でございますよ!!!!!!(←滅多に行かない)
















で。

まぁ乗り慣れないバスに乗ったわけです。



Lily's Blog from Mixsic-F1010172.jpg













まずは乗ってからテケテケ座席に向かおうとしたら、












「お客さぁ~ん。(運賃)先払いですよ。」













!!!(゚Д゚;)あらいやだ!!




あっそうなんですか…。





いえね、うちの地元の弘前は後払いなものでね…。ブツクサ…。


















で、運賃の210円を払おうとしたら、こんな時に限って小銭がナッスィング!!(゚Д゚;)あべし!














で、アセアセしながら両替機にお札を入れ、細かくなったのを投入口に入れようとしたら、運転手さんが投入口を手で覆って、お金を入れさせないようにするではあーりませんか!!!!!!!!!!




なっ、なんだよ!!!!!!


まさかの乗車拒否か!!(゚Д゚;)くっ…
















「お客さん、もう運賃ひかれてますよ」














!!!(゚Д゚;)あらいやだ!!




あっそうなんですか…。これ両替機じゃなくて普通に運賃投入口だったんですか…。





いえね、うちの地元の弘前はお札じゃ支払えないものでしてね。運賃は両替してから小銭で払うものって相場が決まってるものでしてね。ブツクサ…。




















あぁイヤだ!!!!(´□`;)


無駄に注目されちゃったじゃあないのッ!!!!恥ずかしいぃぃぃぃぃぃ。








イヤ、落ち着け…



Lily's Blog from Mixsic-20100524022053.jpg








くっ…ただ静かに乗りたいだけなのに…。




















みなさまも、渋谷からバスに乗る際はぜひ小銭を先払ってくださいませね。



そして、予想外に目立ってしまったことにより心に焦りが生じた時は、素数を数えて落ち着いてくださいませね。












へばな~♪