奥さま奥さま!!
今日コンビニでこれ見つけましたのー!!!(゚∀゚)
\花畑/

コンビニにまで進出したのね……やりますわね花畑。
さて。
このブログは先日のライブ「MIXSIC」に連動しているので、基本的にそこに関連した内容になってます。(え?リリーのプライベートつーか食べた物の内容ばっかじゃねーかって?てやんでぇ。江戸っ子なめんなよ。←違)
が、ライブも終わったことだし、趣味でレッスンを受けにきてくれている生徒さまのことも少し…( ̄ω ̄)
そうでない方もいらっさるのですが、
「本当に歌うことに自信がない・小さい頃周りに下手だと言われて歌うのが怖くなった・苦手だけど接待等で歌わなければならない」
というところで、悩んで悩んで悩んだ末に門をたたいた……(あっ、リリーんちの門じゃなくてね。わかってる?あっそう。)という方がわりと多くいらっしゃいます。
最初はすごく不安気にレッスンに通われるのですが(まぁ担当がこんな能天気な先生じゃねぇ…ってやかましいわ!)、原因を探って少しずつ不安を取り除いていくと、だんだん自信がついてきて楽しくなってきちゃうんですねえ(゚∀゚)
聞いてビックリ&嬉しいのは
「せんせー!1人カラオケしちゃいましたよ~」
なんです。
歌うのなんて嫌だと思っていた人が、むしろ1人でカラオケ行っちゃうくらい歌いたくなるなんてすごい変化ですよね!!!
あっ、変化といえば味覚って年齢とともに若干変わりますよね?昔全然おいしく感じなかったヒカリモノが最近すごく美味しくてね…コハダとかサバとか(´∀`)
…あっ脱線脱線!!
てなわけで、苦手なものが苦手じゃなくなると、より人生を楽しむ方法が増えますよね(゚∀゚)
わだすも、苦手なビールが美味しく飲めるようになったら、きっと焼き肉や揚げ物やギョウザがより美味しくなるんだろうなぁって、いつも思っていて、挑戦してはやっぱりダメだとあきらめて終わります。はぁ無念。
まぁまとめると、好き嫌いはあるよりないに越したこたぁないってことですぁね(´∀`)
って違ーーーーーーーう!!!!!!!!!!
趣味で楽しく歌っている生徒さまのお話ですた(゚∀゚)キャピ
See you!
へばな~。