☆シンガーソングライターだからこその生徒の悩みを聞きつつ、明日のランチで悩む☆ | Lily's Blog from Mixsic

Lily's Blog from Mixsic

「音楽 で交流を」をキーワードに、Lily を中心に定期にライブ活動を決行!
その名も MIXSIC LIVE(ミクシジック ライブ)!
こちらでは、このライブを総合プロデュースをする Lily のブログをご紹介!

Lily's Blog from Mixsic-2010011923030000.jpg






これのいっこ前のブログにあげたチョコの画像、










リプトンのおまけストラップなのだあぁ(´∀`o)






うっひょーーアップアップアップさすがっすねひらめき電球




フフフ。きっとリプトンストラップを知らない方々は、カンペキだまされたでしょうよニヤニヤニヤリ 











グッイヴニンみなさま星




今日も元気ですどーもどーもマリオきら






さてさて、アメンバである心優しきオシャレ男子・那森王子のブログにあがってるもの(注・食べ物)が、わたすが好きなものとそれはそれはかぶっておりますビックリ

もしかして同一人物なのかしら…。(違




んで。

今日のブログに載ってたトマト鍋用スープ、うちにもあるぅ~と思ってアップ↑


わたす、いろんな鍋用スープ常備しております星

これがすべてではないのですよ。


冬は鍋よねんキラキラ





とか言いながら今日はまたキムチだしでゴハンでしたーーーーーーー!!!!!!

アババアババ。




今日パクリまくりだね、ごめんねコバヤンダッシュ ←逃げ


(私の生徒さんの小林寿之氏が、いつもおもしろくだらない(失礼・笑)ツボなブログ書いてるので、ぜひ見てみてください。私は笑ってます。)









ところで、今日レッスンでみょんちゃんが


「マンガは読んだことないけど、こないだワンピースの映画観に行きました音符


と、こんなありえない話をしてましたムンクの叫び









バカヤロオォォォォォォォ!!!!!








麦わらの一味がどんな紆余曲折を経て現在に至るかを理解せねば、あの仲間の絆の強さは1万分の1くらいしかわからないからアァァァ!!

あっ、やっぱ100万分の1くらい!!




みょんさんにはマンキツに通うことを激しくオススメします。






  

 





はっ!ヤバイ、またひなちゃんに食べ物の話題しか…って言われてしまうムンクの叫び







いやいや、ちゃんとやってますよ音楽溜め息



今日なんて、いい曲作ってひょうひょうと音作りまでこなしていくNorway尾田が、彼なりに思う不安なことを明かしてくれたり。





はたから見たら「それだけできててうらやましい」

って思う人ほど悩みは細部に至ったり、技術面ではなく内面的なところでつっかかったり。


みんながみんなそうではないのだろうけども、私のまわりはそういう人が多いなぁと感じます。





なにせ、上手きゃいいってもんじゃないアーティスト。



もちろん最低限のことができた上で、自分というアーティストをある意味どう演じるか。ここを間違うとせっかくの努力が無力になってしまうことも。




だから、オリジナル曲を歌うシンガーソングライターだからこそさらに悩むわけで。






ただ、Norway尾田の悩みはとても前向きな悩みなのです↑



だからセンセーはあまり心配してません音譜



        ↑基本ポジティ部所属キラキラ☆





だって悩むべくして悩んでいるわけだからさっ。

悩め悩めエルモ




そこに向き合った来月のライブでは、またなんかしら成長していると思いますぜグッド









ちなみにわたしは、明日のランチをまたおろし牛丼にするか、那森王子の食べてた五右衛門のパスタにするか、悩む悩む~じゅる・・






ペタしてね