◆食べ方色々、使って便利!! そして明日はジャンプ発売日ですよみなさん!!! | Lily's Blog from Mixsic

Lily's Blog from Mixsic

「音楽 で交流を」をキーワードに、Lily を中心に定期にライブ活動を決行!
その名も MIXSIC LIVE(ミクシジック ライブ)!
こちらでは、このライブを総合プロデュースをする Lily のブログをご紹介!

Lily's Blog from Mixsic-2010011719190000.jpg







先日すっかりとりこになってしまった山形のだし!!!それのなんと





キムチバージョンがっっ!!!え゛!





というわけで、早速お取り寄せてみたわけですよ。







これが、うーまーーーー涙きら






これ近くで買えないもんかしら…。

クール便だから送料高いし…ブツブツ。






にしても完全に「だし」に心を奪われています。













グッイヴニンみなさま夜空






さてさて、食べ物の話題ばかりでもアレなんで、ちょっと本日のレッスンの話でも…





ってレッスンついで!?







えーと、本日のレッスンに限らず、なんだか最近モチベーション高めな人が多いですキラキラ


それぞれ上がる理由は違えど、課題・目標に向かって夢中になれるって本当に素晴らしいビックリ 

上がってる時って、多少何かあってもものともしない勢いがありますよね↑



ただ、問題なのはそのモチベーションが下がった時。





上がる理由がそれぞれ違うように、下がる理由もまた人それぞれ。





先(将来)を考えて不安になったり、

人間関係に疲れていたり、

頭ではわかってるのに思うようにいかなかったり、

作者取材(or作者急病)のため、ワンピースやナルト・銀魂の連載が読めなかったり…




あっ!最後のやつ思いっきりワタクシゴトですた!!

失礼失礼。

なにぶん明日は2週間ぶりのジャンプ発売日なのでね…。






なわけで、その理由から対処策を考えるのも1つですが、何より大事なのは


「自分で自分を持ち上げる精神力」


なのではないでしょうか。







この精神力、鍛えることが可能なんですって!


じゃあどうやって鍛えるか。

とにかく自分がイヤダと思うことから逃げないこと…のようです。



私が喝を入れられた本に書いてありました。






特に、本当にプロのアーティストを目指している人は、相当精神力が強くないとやっていけない(生き残れない)と思います。きっとものすごい重圧に負けてしまう。



だから、この先モチベーションが下がるようなことがあった時、逃げずに強い精神力をつけるチャンスだと、頭の片隅に置いておいてもらえたらな…と思います猫村3




わたしも読みたいマンガが作者取材で休載であっても、生徒さまに八つ当たりするのはやめる精神力を養います!!


コラコラコラコラ。









あとは、全部が全部向き合ってても疲れるんで(←怠け者の発想)、いい意味で自分をだますことも、追い込みすぎない秘訣なのかな~なんて。





自分をコントロールするって本当に難しいけど、それができるといつもいいパフォーマンスができますよね↑



それがすべての分野においてプロ!!



わたしも改めて肝に命じますマリオ













あぁ~早くジャンプ読みたい…ラブ


ペタしてね