おーつかーれさーーん!!
あたし!!
どうもどうも。本日無事に仕事納めたリリーでっす
みなさまこんばんは~
今日はカズヲやSounds crossを始め数本のレッスンがありました。
みんな、お疲れさまだったわねぇ
今年もたくさんのレッスンをさせていただきました。
そこに数多くの気づきを得ることができたなあと、今年も改めて感じています。
先生という立場の私が教えるのは当たり前ですが、生徒さんから教わって気づきを得ることって本当にたくさんあるんです
同じ内容でも、人によって言い方や伝え方は変わります。
イメージの仕方や感じ方がそれぞれ違うので、同じやり方ではダメ。
だから私自身が
「このやり方でいい・このやり方が正しい」
と固執することはとても危険。
…と、それに気づかせてくれるのがうちのカワイイ生徒さん達なのです。
特に発声のメカニズムは、医学的に解明されていない部分も多いので、昨日まで正しいと思われていたことが覆されることだってあるんです!!コワ
なので、私自身が柔軟である必要があり、そのために一筋縄ではいかない色々なタイプの生徒さんがいてくれることは本当にありがたいことなのです。
発声に関してだけでなく、人間的に学ばせてもらうこともたくさんあります
私はとにかく、それはもう中学生くらいから
先生になりたいッ!!
と思っていたので、
今まで泣きながら帰ることもあったけども、
「やっちまったなぁ~」と自己嫌悪することもあるけども、
「もっとうまくやれたんじゃないの?」と自分に苛立つこともあるけども、
やっぱ楽しいです!!
↑基本的にポジティ部所属
みんないつも気づきを与えてくれてありがとう
先生は、先生は…
もっとしごく!!!
来年もよろすくねぇ~
そうそう!それでトップの画像はよく行くお店のチーズリゾットなんざます
このデカイ器(?)は巨大チーズなの
そこにリゾットを入れて内側のチーズをこそげ取りながら、まぜまぜまぜまぜ……
そして完成!!!やっほい
すんませんねぇ…。
超おいしかった
さぁ!明日は北の大地に帰るぞーーー
荷造り荷造り
日曜日組、よいお年を