小6娘、漢検は6級を取得済みです。

 

小5の終わりに初受験して、当該学年修了レベル合格♪

 

 

さて、次は5級なのですが…

 

漢検受験は、中学入試のために”会場受験の場数”や”国語の漢字の得点源”になればとの願いが発端でして

 

受験や合格自体を急ぐものでも必須なものでもないのですが、

 

小学生の間のせっかくのチャンス、1回でも多く使ったら?と思うのが親心。

 

しかし、、、

 

どうやら娘の学習特性からして、私の考えは全く通用しないようです。

 

 

①向上心が欠如

 

6級合格できたんだから次は5級取りたい!

 

なんて気持ちは皆無と言いますか。

 

焚きつけても焚けません(笑)

 

 

②向学心が欠如

 

小学校でまだ習っていない漢字は

 

分からないからやりたくない

 

の一点張りと言いますか。

 

自ら頑張って努力して覚えるという作業への嫌悪感、面倒感満載!

 

こんな娘の様子を実母に話すと、

 

「漢字なんて、習ってようが習っていなかろうが、関係ないと思うけどねー。覚えようと思って覚えればいいんだからさ。」

 

全く同感‼️笑

 

2人の結論↓

 

「やっぱり勉強が好きじゃないんだろね。。。」

 

 

”楽してスムーズにできる勉強ならやってやってもいい、苦労して辛い思いするくらいならやらなくていい”

 

そんな学習ポリシーが娘の根底にあるような気がしてなりません。

 

現代っ子にありがちな”省エネ”というより、、、

”モノグサ?””思考停止??”

 

この性質はどこかで自分で改革しないと他力では変えられなそうです。ザンネンネ!

 

漢字、苦手な算数に比べたらよっぽど組みやすいと思うんだけどな。。。

 

 

 

これが本棚にしばらく眠っています↑

6級で効果が絶大だったので、使ってくれれば合格できるはず。

夏休みは時間もあるので理由付けて強制的にやってもらいます( ̄ー ̄)