得点 90 / 100

 

所要時間 15 / 20分

 

□所要時間、得点とも大変よい結果です。II教材の力としては申し分ありません。

 

①文法I(現在完了の肯定文)

②文法Ⅱ(現在完了の否定文と疑問文)

③文法Ⅲ(動詞の形)

④文法Ⅳ(文型、知覚動詞と使役動詞)

⑤文法Ⅴ(発展的な不定詞)

⑥内容把握

⑦音読

 

⑤⑥⑦はパーフェクト③が5割ちょっと、他は8割前後の正答率~

 

 

教材レベルが上がっているのに、成績も上がっています。

 

頼もしいぞ👍👍👍

 


でも、改めて・・・

公文は、教材だけでなくテストの作りまで大変よくできています👏👏👏

 

上の細かな分析結果、、、

私が娘を見ている感覚とほぼ同じなんです。

 

まだまだ動詞の形がすべて混ざって出題されると、混乱するときがあるな〜

 

でも、不定詞の応用は得意そうだな〜

 

ドンピシャです!

 

 

先生からは最後に「しっかり固めてから進めましょう!!」とメッセージ頂いていますので、

 

IⅡ教材はとり急ぎ進めつつ、II教材の復習もしっかり入れて頂く予定です。


すぐ次に次に進むばかりではない方針もありがたく、

 

小さな賞状(CERTIFICATE OF ADVANCEMENT)を毎回頂けるのも嬉しいですね♪