これまで複数回に渡りお伝えてしていた【合判模試】第1回の受験からの

 

個別指導塾の室長先生にご相談シリーズ(笑)

 

今日で終わりです〜😁

 

 

国語・算数・志望校

 

3点について聞きたいことを聞き、

 

知りたいことを知れたので中受母は十分満足したのですが…

 

最後にサプライズ!!

 

私、なにもそこまで求めていませんでしたけど・・・

 

 

最後に1枚の模範解答用紙を準備してくださっていて、

 

一瞬、今回の第1回模試の印刷物とは分かりましたが

 

そこには・・・

 

3色の蛍光ペンで全ての問題に印がついていまして

 

①解けて欲しい

②解きなおしをして解けるように

③解けなくていい

 

に分類されていました。

 

 

問題の難易度が明確に分かるように、

 

今の時点で正解すべき問題か否かが一目で分かるように、

 

そして、なにより心配性な中受母が安心するように( ;∀;)

 

(ちなみに、娘が一番頑張った国語の大問1(物語文)で③解けなくてもいい問題で2問中2問とも正解できていたことは希望になりました!①②は半々の正答率でした!)

 

 

きっと、これ作成するのに30分以上はかかったはず。

 

几帳面なライン取りと文字の数々。

 

お客様に対して、求められなくても敢えて+αの情報提供が出来る人

 

あなたは最高に顧客の心をわしづかみ、仕事のプロフェッショナルです!

 

認定!!太鼓判!!

 

 

決して上から目線ではなく、

 

本当に、人として、同じ仕事人として尊敬します。

 

このお母さんがどうやったら安心するか?娘へのプラス効果がでるか?

 

真剣に真摯に考えて、この1枚を作製することに決めた

 

室長さんにもうメロメロ、いや、感謝感謝です。

 

 

余談ですが、ちょっとこの言葉を思い出しますね↓

 

すすんでするのが 人の上
まねしてするのが 人の中
いわれてするのが 人の下
いわれてせぬのが 人の屑

 

室長さんは明らかに人の上タイプの方です。

 

 

おーい、娘ヨ。

 

なかなか他にはいない素晴らしい室長さんの教室に通えているメリット

 

最大限に活かしておくれよーーーーー

 

 

合格の暁には日能研の祝い酒ならぬ、菓子折りの1つや2つ持たせるからさ!!

 

いやむしろ、私が室長さんと祝い酒を酌み交わしたい(笑)

 

お酒飲めるタイプかな?私は飲めますよ~