"ととのえる"
ご訪問ありがとうございますよく訪れる北鎌倉のお寺のHPに ご住職のおことばが掲載されていて、世界中の人々が先行きの見えない不安な気持ちでいる今について「一人ひとりが心を調えておく必要があります。」という一文が書かれていました。この「調える」という文字に心打たれてしまいましてご住職のことばはさらに 「お参りする、祈る、そこの空気に触れるだけで、心が安らぎ 落ち着くものです」と、今回は緊急宣言下でも開門しているのでお気軽にお参りくださいと続いていました。私自身はよく「心と身体を整えることが大切です」などと記すことはありますが人間の身体は波動を発するもの。大好きなシンギングボウルは 心や身体が発するエネルギーや周波数を「調律」するという感覚です、そう捉えれば周波数は身体が発する「調べ」なるほど「調える」と言う文字がとてもしっくりくるなぁ〜と腑に落ちて、日本語って素敵だな〜としみじみ思ったのでした✨前置きが長くなりましたがそういうわけで有難く今年初めの観音さまの縁日〈初観音〉のお参りをさせていただきました東慶寺18日は水月観音さまのご開帳日それから写経、こちらで写経をするのは初めてでしたなんと墨をするところから久しぶりすぎてどのくらいすればいいのか思い出せず…なかなか濃い色が出せませんでしたが心落ち着く時間を過ごすことができました写経を聖観音さまに納めるといただけるご朱印ですそれから踏切を渡り円覚寺へ水仙の花がいい香りしばらく境内を散策したあと、少し高いところから景色を眺めたいなぁ〜と思って、円覚寺境内にある鳥居をくぐり息を切らして弁天堂まで上ると、なんとヘビの抜け殻を見つけました弁天堂もお茶屋も閉まっていて、他に人の姿はなく…新年早々縁起の良い賜り物と解釈し、有難く持ち帰りましたお食事のリスがなんとも可愛らしい長くなりましたがお付き合いくださってありがとうございますマヤ暦モニターセッション募集中です『KIN1 New start☆』ご訪問ありがとうございますハッピー ニュー ツォルキンマヤ暦では今日は新たなスピンがスタートする日ですしかも新月が重なるのはとてもめずらしいことなのだそう…ameblo.jpお申し込み・お問い合わせはこちらからお願いします。LINE ID:@jgc5678x日々是好日生きとし生けるものが幸せでありますように〜・〜・〜・〜・〜・〜sound & color沐音永田有子