ブログをご訪問くださって ありがとうございます


今日はレイキのことを

今年に入ったあたりから突然、近所のお宅から 騒音が響いてくるようになりました



オーディオ、それもおそらくカラオケ

曲だけじゃなく、歌詞もほぼ正確に聞き取れるほどの大音量で
選曲から歳の頃がわかっちゃいます


なになにっどーした

毎日というわけでもなく、時間帯は 昼間に限られているし、近隣のことで できればトラブルは避けたいな〜
でも 鳴り出すと2〜3時間は続く
集中できな〜いっ


たまたま家に居合わせるから気になるだけなのか

でもきっとこの音はウチだけじゃなく、近隣にも響いてるはず…
私も音楽を聞くのは好きなので わが身を振り返り、ウチから発している音もチェックしてみましたが、せいぜい隣の部屋に移れば聞こえない程度です(息子と2人で確認しあいました
)

マンションの管理組合に届けると書類を提出しないといけなくて大げさになるし、どーしよーかな〜、我慢の範囲ってどこまでだろな〜
などなど、考えあぐねていた時に ふと


そうだ、レイキしてみよ〜と思い立つ

それから音楽が聞こえてくるたびに、そちらの方向に向かって、壁や空間にシンボルを描き、レイキを送ってみました

「音 止んで〜
」という具体的なことは意図せず、

「ご近所さんの心に 近隣に 癒しが起こりますように」と祈りました

まぁ どこか半信半疑ながらも、お互いにとって良い変化が起こったらいいな〜などと思いながら
それでもダメなら管理人さんに相談しよ〜と思って

しばらく経つと、息子が「そういえば最近、音楽聞こえないね
」と言う

えっほんと
いやいや でもまだ1週間くらいじゃわかんない、たまたま家に居ないだけかもしれないし〜と疑り深いワタシ


でも それからまた数日経過すると、低〜いベース音程度は聞こえてくるものの、何の曲かわかるほどの大音量ではなくなっているんです

えっマジで

こんなことってあるのかしら
いや、あるんですね




もしかしたら ご本人が気づかれたのかもしれないし、管理人さんや 他のお宅から苦情が出たのかもしれません、ホントのところはわかりませんが…
たまたまのタイミングとか偶然とか、なんでもいいけど、少なくとも自分が直接関わることなく、状況が改善したのです

やってみるものだな〜

怒りや憎しみをぶつけるよりも、愛と光のレイキですね

信じるか信じないかは アナタ次第
都市伝説か〜

お付き合いくださって ありがとうございます

生きとし生けるものが幸せでありますように
愛と感謝をこめて



sound & color 沐音
永田 有子