ご訪問ありがとうございます

先日、少し遅めの私の誕生日祝いと、里帰り出産のサポートのお礼(といってもすでに半年になるプチ同居生活だけどと言って、娘が熱海一泊旅行を計画してくれました

3か月になった孫娘も連れ、次男が運転してくれてお出かけ車DASH!

無事に到着し「お昼は商店街で食べよう」と  言われるままに歩くと、なんとそこに静岡に住む長男が現れるというサプライズびっくり!!

翌日が仕事のため泊まれないけれど ランチだけでも一緒にと娘が呼んでいたのでした県内なのに電車で1時間もかかるという…静岡ってほんとに広い!母さんはビックリ嬉しい笑い泣きラブラブ

素敵なジョッキビール気づく前に飲んじゃった


商店街にある、足湯ならぬ"手湯"を楽しむ仲良し三姉弟

旅館の部屋から見える景色も素敵流れ星長男も日帰り風呂を楽しんで帰って行きましたパー

孫娘も長時間のドライブや、慣れない環境にぐずることなく寝たので、夕食後は次男が「旅行には欠かせない!」と言って持参していたトランプで盛り上がりました爆笑なんで旅先のトランプってあんなに楽しいんだろうハートクラブダイヤスペード

夜は 娘と次男と枕を並べ、枕元にはベビー布団赤ちゃんなんとも至福の思いで床に着いたのでしたヒツジぐぅぐぅ

翌日は 綺麗な朝日とともに  スッキリと目覚め目朝風呂まで堪能しちゃいました

宿を後にし、以前から行ってみたいと思っていた念願が叶って、来宮神社へお詣りしました
勢いよく生い茂る夏の緑に埋もれる鳥居神社

樹齢二千年という大楠〜ビックリマーク息をのむ迫力です霧

境内にある、落ち葉で描いたハート模様は「猪目(いのめ)」という魔除けの模様だそうですハート神社ではよく♡を見かけるけど、そういうことだったのね〜

この後、御朱印を待つ間に雨が降り出しました雨 境内社もすべて見て回り、あとは帰るだけというタイミングだったのですが、傘を差しても駐車場へ行くまでに ずぶ濡れになりそうなほどの土砂降りだったので 授与所で雨宿りしていると、本殿からご祈祷の太鼓が鳴り響いてきましたキラキラ聞いてから帰るように雨が引き止めてくれたのですね照れ音譜

間もなく天気が回復し晴れお土産を買いに戻った商店街の小道では  涼しげな色の紫陽花の上で雨粒がキラキラしてましたキラキラ

熱海は  昔のイメージと違いどんなイメージかは ご想像にお任せします(笑)いつのまにか、若い人たちも集う人気スポットになったのですね〜爆笑

素敵なプレゼントをしてくれた子供たちに、感謝いっぱいの旅行でしたラブラブ

たくさんある来宮神社の写真をFacebookに載せますので  よろしかったら覗いてみてください

最後までお付き合いくださって、どうもありがとうございます

生きとし生けるものが幸せでありますようにクローバー

愛と感謝をこめてラブラブ

永田 有子