ご訪問ありがとうございますクローバー

先日テレビで情報を知った娘が「三浦の河津桜を見に行きたいビックリマーク」というので、私の母も誘って3人で出かけてみました地下鉄
{8C6D3160-19AC-4A4A-BE3C-567BB2668CDF}
改札を出るとすぐに満開の河津桜が迎えてくれました〜ニコニコ駅名も桜&菜の花バージョンになってますガーベラ

平日なのに人・人・人ビックリマーク
通り過ぎていく人が「去年まではこんなにいなかった〜ガーン」とボヤいていましたDASH!
娘に教えてもらわなければ、私も母もこんなに近くで河津桜が見られることを知りませんでしたので、テレビの影響も大きいのでしょうかテレビ

{51712B57-5A26-404D-BAB8-E6094F66C0C8}
人の流れに付いてしばらく行くと、上に桜 足下には菜の花の、素敵な歩道に出ますくつ

{77BB1ADE-B094-43B9-AC93-730F07475718}

{CA113BE1-D6E7-44E2-A645-6F271025D788}

{80EF683F-E4D7-47BE-9E47-928CC0EA170C}

{727DDDB5-D692-4916-8503-57C23145875E}
歩道の先にある小松ケ池公園には お祭り屋台がいくつかあり、桜の下で食事を楽しむ人々がズラ〜リお弁当

{E039BF0D-F1C6-461B-ACC3-3733F81ACDF1}
三浦の暖かな陽射しの下で  星の瞳もなんだか花が大ぶり

{BC6CB08E-48E0-4791-9290-848DE02890AD}

{8AECC3BD-74C6-4D8F-A89B-2A7E2080FA85}復路は道の反対側から眺めて歩きました〜ガーベラ

{DD102A28-27A5-4E8B-BFB9-28DE2C12A3C3}
立派な葉牡丹がたくさん咲いてる場所もありました合格

{67EFDC9A-C01B-4887-ABF1-DB6C5F5FE9F4}
歩道橋の上からは 京急と桜

{031ACE8B-3197-4CD2-8042-9B7CAC60F74E}
ちょっと濃いピンクが愛らしい
 
ランチは三浦といえばビックリマークの美味しいマグロ丼をいただきましたが、あまりにお腹がすいていて写真忘れちゃいましたべーっだ!汗

{2F5F6037-B0D1-4CF1-AF33-0195AC945B4A}
再び戻った駅前のロータリーには たくさんのテントが出ていて、三浦名産の海産物や農産物が販売されています。見るだけでも楽しいけど  ついつい買いすぎて大荷物に〜爆笑あせる

沿道は葉桜になってる木も少しありましたが、河津桜は花期が長いので 桜祭りも1カ月に渡る長期ですお花見とはいえまだまだ冷え込む季節なので暖かい服装でお出かけくださいねセーター公式サイト

{23F6BBC2-DCBF-4031-8EF4-EA230079363B}
ソメイヨシノが咲く頃は慌ただしくなりそうなのでウインクあせる ひと足早い春をたっぷり満喫照れキラキラな1日でしたガーベラ

いつもありがとうございます
愛と感謝をこめてラブラブ

永田 有子