ご訪問ありがとうございます















午後からは 大護摩供があり混むと思ったのでその前に…内陣まで入れるので たくさんある ご仏像一体一体にゆっくりご挨拶できました
今年もよろしくお願いします

















さてさて…
今週はなんと3回も鎌倉に行きました

先日は 七福神めぐりを

日曜日にテレビで見て、娘が回ってみたいと言うので
ミーハーは誰に似たの??一緒に歩きました


なので、色紙は一カ所空いてしまいましたが、鎌倉江ノ島七福神巡りは一年中ご朱印をいただけるので、また後日行くことにします
娘はご朱印帳デビューしご満悦


初めての食感で、とても美味しかったです〜

そして昨日は 今年最初の観音様の縁日、"初観音"の日だったので 杉本寺へ〜

前夜の大雨で苔もしっとり〜マイナスイオンを放ってるかな

午後からは 大護摩供があり混むと思ったのでその前に…内陣まで入れるので たくさんある ご仏像一体一体にゆっくりご挨拶できました



あ、一緒に写ってる羽は 杉本寺でお詣りしている時に見つけたものです
(それも三十三体ある観音像の前でしたので、とても有難いです
)


街には人がたくさん歩いているのに、中には誰もいなくてまるで異空間のよう

しばらく座って瞑想させていただきました

お詣りをし、目を閉じ合掌していると、背骨がポキポキと鳴るような感じがすることがありますそんなに激しくないですけどね

目を開けると フッ
と抜けたような感覚があり軽くなるので、整えてもらってるのだなぁ〜と感じます


自分と家族と大切な人々の、日々の平穏を祈り、そして自身・自心の氣を整えるために、今年もたくさんお詣りして歩きます

このブログを見に来てくださる方々にもお福分け…感じ取っていただけたら幸いです

よろしかったらお付き合いください

いつもありがとうございます

愛と感謝をこめて

永田有子