旧年中はありがとうございました
本年もどうぞよろしくお願いいたします

たくさんの いいねやペタ
あたたかいコメント📝そして読者登録をしてくださり
ブログやfacebook上の繋がりにも、また ご自身が利用されていなくてもこのブログにたどり着いて、当サロンまでお出かけくださった方々にも…本当にありがたく

心より感謝申し上げます
今年もさらに学びを深め、一歩また一歩と楽しみながら 向上してまいりたいと思います

気持ちいいほどの楷書の文字に背筋がピンとなる思いです

今年は毎月7日に この文字を目にすることになります(捲るのを忘れなければ
)7日だけではなく、いつも心に願って過ごしたいと思います
)7日だけではなく、いつも心に願って過ごしたいと思います明日は わが家の末っ子、次男が成人式を迎えます
男の子は支度が簡単で親はラクチンですが、本人は「髪型どうしよう〜
」と数日前からうるさい悩んでおります
分け目とか盛り方?とかビミョーに違うらしいけど、正直よくわかりません(笑)ほんの2年前まで坊主の野球少年だったのがウソみたい
子供が皆 成人したわが家ですが、すぐ近くの実家には今日まで、3歳になったばかりの姪っ子が妹と共に滞在中〜
おてんばさんの反抗期にいい大人たちがすっかり振り回されてたいへ〜ん
でも帰ったら寂しくなるのです
おてんばさんの反抗期にいい大人たちがすっかり振り回されてたいへ〜ん
でも帰ったら寂しくなるのです
今日も一日、楽しく振り回されてきます



〜sound healing 沐音〜
永田有子



