シンギングボウルの倍音で心もカラダも"元の氣"に♡〜sound  healing  沐音〜ゆうです♪

行ったことない場所なのに「あ、ここ知ってる」とか、なぜか懐かしいとか、なんともいえない郷愁にかられる  なんだか胸が苦しくなる、そういう場所に出会うことが時々ありますひらめき電球

ルルドの洞窟もその1つ。このマリアさまの前に立つと、心の奥の底の方がゾワゾワと、不思議な気分になり…でも、「あ〜ここは好きだなぁラブラブ」と思う

フランスのルルドには行ったことがないけれど、もしかしたら私の中にある細胞のどれかが、ほんとのルルドを知っているのかもしれない?なんて想像をしてみたりして(そう考えると娘がフランスで暮らすことになったのも、なんだか不思議なご縁を感じます)

ルルドを模した教会は  日本にもたくさんあるみたいだけれど、カテドラル関口教会は昨年に続き2度目の訪問。今回もまた胸がキュンとなる
{7FDFF114-9E4A-4888-A722-668FD394A087}
ずっとここにいたい…

{766E23B6-184E-4829-B45E-1373DD5F2244}
パンパスグラス  秋だなぁ〜

{7108D939-9CA7-4842-B448-95B70E81906A}
シンメトリーも好き

{D9E7D6E3-7F21-465B-98E4-BEBDC52125AB}

{F4B65D50-52EC-4C6A-890C-23FA80F8ADE4}
角度が違うとずいぶん表情が違う…


その後、初めて訪れたカトリック碑文谷(サレジオ)教会

ここは  教会内の装飾が本当に美しくて荘厳で しばらく座っていたら、なんだか日本じゃないどこかにいるみたい、でした
{694DF678-94A6-4AB2-B85B-976CF175D6C0}

{25891374-2764-4728-9F5B-FF07E9C09839}

{8A92BDBB-7EFB-41CA-ADAD-53C54D304617}
そしてここにもルルドの洞窟が再現されていました  素敵

駅前に戻り、美味しいカレーでお腹を満たしてくれたお店の名前は「ラクシュミー」
{5AA1906F-E953-4A1C-9FD9-382A49E3C729}

食後の散歩に見つけたお寺(大圓寺)も、とても素敵な所でした
{FC619BE6-3181-477B-8A49-FED5E9C2C088}

{B8CD9678-B4DF-498D-B7AD-70B7748F42EA}
七福神がお揃いで迎えてくれました(奥に見える石仏群は圧巻です)

こちらで引いたおみくじが大吉で
今日はマヤ暦のkinバースデーの方とご一緒だったので、ハッピーのお福分けをいただいちゃいました

心地よい風に秋も感じられたけど、まだまだセミも(蚊も)頑張っている、楽しい東京散策でした

今日も沐音のブログにお越しくださり  どうもありがとうございます
{52853879-F25D-4B46-A012-CCF084AD7D93}


 ヒーリングの会、各メニューの お申し込み・お問い合わせはコチラからお願いします。メッセンジャー、LINEからも承ります。※お申し込みには必ず返信いたしますので、2日経っても届かない場合はメッセージからお知らせください。(その際は電話番号やメールアドレスを記入しないようにご注意ください)携帯電話などで受信設定をされている場合はgmailの受信ができるようご確認ください。
愛と感謝をこめてドキドキ
〜sound  healing  沐音〜
永田ゆう子