シンギングボウルの倍音で心もカラダも"元の氣"に♡〜sound  healing  沐音〜ゆうです♪

9月の満月の日満月
茅ヶ崎のシンギングボウルサロン蓮にて
ヒロ先生と千鶴子先生による「シンギングボウル経絡トリートメント講座 Part.3」に参加しましたメモ

6月から始まった3回シリーズの最終日
メンバーも変わることなく、顔なじみになったお仲間たち女の子女の子男の子女の子女の子女の子

身体の反応を確認する場面では  良い意味でお互い遠慮なくビックリマークお腹や手足を提供しあい「硬いね〜!」「弛んだね〜!」「こっちはどお?」なぁんて、クライアント様にはしないことまで思う存分にひひ練習させてもらいましたひらめき電球

座学では 主にヒロ先生による  東洋医学を元とした身体の気の流れについて、経絡、経穴(ツボ)に反応がある時に、どこにシンギングボウルを響かせるとどんな作用があるかという講座、実技ではお身体の反応を確認するための手指や身体の施し方

また  千鶴子先生によって  より深くお身体に響かせるための  タオルワークや、セラピスト自身の心の持ち方  身体全体の動かし方にいたるまで、細やかなブラッシュアップをしていただきました

6月のPart1の頃は  難しく感じた東洋医学の専門用語も 覚えたからにはちょっと使ってみたい「これは◯◯ですか」「こういう時は◯◯を◯◯すればいいんですよね」などなど…言葉に出してみると、自分の勘違いや思い込みにも気づくことができてひらめき電球
さらに自分の中に落とし込んでいかなければ説得力はないですけれど爆笑あせる
 
{CD3AB5E0-2139-4D80-8B8A-043C903C5B06}
満月の時間にfull moonティーをいただきましたコーヒーごちそうさまでしたラブラブ

氣が流れる経絡(けいらく)は  血管のように目には見えないけれど、私たちの身体の中で、太く  細く  深く  浅く  広くなったり狭くなったりしながら、身体中に張り巡らされています

川のどこかが汚染されれば全体が濁るように、気の巡りもまた  「ココ」だと思っていた滞りが遠く離れた場所にも繋がっていて  反応したりします

痛みや違和感などの反応を  ピンポイントな視点だけでなく、大きな流れとして学び、
シンギングボウルの倍音と振動を丁寧に響かせることで、離れたツボや  ボウルを乗せられない場所にも届き、調子を整えてくれることを改めて感じ、何度も感動する講座でしたアップ

人間の肉体と精神の健康を保ち、バランスを良くするためには  日々の食事や運動で 血や水を補い、気の巡りを良くすることが大切です

そのお手伝いができる素敵なシンギングボウルに出会えたこと
とても和やかで楽しいお仲間とご一緒できたこと
3回にわたり、とても手厚くわかりやすく(時に面白く熱い講座を開いてくださったお二人の先生に心から感謝しております

またお会いできる日を楽しみに  毎日を励みたいと思います

今日も沐音のブログにお越しくださり  本当にありがとうございます
{52853879-F25D-4B46-A012-CCF084AD7D93}


 ヒーリングの会、各メニューの お申し込み・お問い合わせはコチラからお願いします。メッセンジャー、LINEからも承ります。※お申し込みには必ず返信いたしますので、2日経っても届かない場合はメッセージからお知らせください。(その際は電話番号やメールアドレスを記入しないようにご注意ください)携帯電話などで受信設定をされている場合はgmailの受信ができるようご確認ください。
愛と感謝をこめてドキドキ
〜sound  healing  沐音〜
永田ゆう子