いつもありがとうごさいます
シンギングボウルBSMセラピスト・ゆうです♪ 

先週のことですが、シンギングボウル仲間のともさんと、約1年半ぶりに再会でき、一緒に映画「怒り」を観ました
{1605E492-C9DC-496B-98A8-BE82B543308A}
WEBサイトより

もう、どうにも濃くって、どこからどう書いたらいいのかわからなくて汗でも自分の備忘録のためにも書きたくて、今ごろになりましたウインク

まず、出ている俳優さんたちが著名な方ばかりでポスター見ただけで、映画を観たいな〜と思っていたけれど、タイトルやCMを見て、1人で観るには重いかな〜あせると思っていたところ、ともさんとご一緒できることになりましたグッド!

結果、やはり1人じゃなくてよかった〜DASH!デス

どうにもやるせない…というか、逃げ出したくなるような…そんな気持ちになるくらいあせる

リアルなのはもちろんなんだけれど、3つのストーリーが同時進行していくので、一瞬一瞬を見逃したくないのもあってある意味必死(笑)引き込まれていく目

その一方で、学生役の頃から見ていた俳優さんたちが、すっかり大人になっているのを見て、なんだか遠くから見守る親戚のおばさんみたいな気分で「大きくなったのねぇ〜」と、本編とは関係ないところで感動する…

いろんな感情が、渦巻く渦巻くうずまきあ〜この物語は一体どこへ着地するのかはてなマーク

ものすごい慟哭…自分はこんなにも感情あらわに、泣き叫んだことがあるだろうかはてなマーク

人間てこんなにも生々しいんだな
涙が、なかなかとまりませんでしたえーん

「怒り」とは決して、何もないところからは発生しない感情メラメラじゃあどこから発生するのかはてなマーク
を書くと、ネタバレになるので、このくらいにしようかな…てか大丈夫かな?コレ、ネタバレしてない??

私はね、1人で観なくてよかった映画でしたビックリマーク
(PG-12になるくらいなのでね)
映画の後   美味しいご飯を食べながら、感想をシェアしあって、自分とは違う視点にまた感心したりキラキラワイワイおしゃべりして、ちょっと重すぎたものを置いてこれたのでウインクっていうわりにはすぐ書けなかったけど

ともさんの感想はコチラです〜下矢印
ともさん、楽しい1日をありがとうございました音譜

ドキドキご案内ドキドキ



愛と感謝をこめてラブラブ
〜sound  healing  沐音〜
永田ゆうこ