《一如観音》~いちにょかんのん~
出し惜しみすることなく、あなたのできることをしましょう。お布施とは 分け隔てなく行うことです。人に喜んでもらえるようなことができるように心がけましょう。
「無財の七施」
1・慈眼施~じげんせ
優しい眼差しですべてに接すること
2・和顔施~わがんせ
にこやかな顔、笑顔で接すること
3・愛語施~あいごせ
やさしい言葉で接すること
4・捨身施~しゃしんせ
自分の身体で奉仕すること
5・心慮施~しんりょせ
他のために心をくばること
6・床座施~しょうざせ
席や場所を譲りあうこと
7・房舎施~ぼうじゃせ
訪ねてくる人に自分の家を提供して一宿一飯の施しを与えること
「一如」とは魔界も仏界も区別はなく、すべてひとつであるという意味です。
善悪はすべてひとつであるのだから、それにとらわれるか とらわれないか、安らかな人生にするのか、または心配や恐れに満ちた人生にするのかは人の心しだいです。
こんにちは

今年最初の新月の日は観音様のカードにしてみました



今朝起きてから、久しぶりにブログに音を載せてみようかなぁ~なんて思っていたら、このカードが出て

私にできること…
愛いっぱいにシンギングボウルを奏でること
ですね


今日も感謝でいっぱいです

いつもありがとうございます

~sound healing 沐音~
永田ゆう