ここの所、気持ちのいい秋晴れが続いていたので、どこかに出かけたいな~と思っていたら、よりによって自分の仕事休みは雨雨これって休日あるあるぶー

でもブログサーフィンをしてたら、どうやら今日はそんな星回りはてなマーク数字の巡り合わせの日みたい(休息とか内省とか)なので納得してしまった~単純

所用を済ませるために外に出たら、10月だというのに気温が20度を下回り、ヒンヤリ肌寒いもう一枚羽織ればよかったセーター

午後は暖かいお茶でも飲んでほっこりしよう~コーヒー

ビックリマークここまで⇧書いたところで、息子の受験料の振込みに来ていた銀行の窓口に呼ばれて、控えとお釣りを受け取ると「受験料のお振込みの方に、合格祈願の鉛筆を差し上げております」と、こちらをいただきましたお年玉
{25FC5DEE-3BA5-40AF-90A2-FD7233B3B17B:01}
合格にかけた五角のエンピツです
へぇ~今時の銀行はこんなサービスをしてるのねぇ、と思いながら受け取ったら、さらに「これから寒くなりますので、お母さまもお体にお気をつけくださいね」と行員さんのお言葉お母さん

え~!?3人の子を育て、これまでも何度か受験料の振込みをしてきたけれど、こんなこと言われたの初めてですぅ!!

この銀行のマニュアルなのかはてなマークそれともこの行員さんオリジナルなのかはてなマークは謎ですが、思いがけない場所で想像もしていなかった言葉をかけられると、感動してしまうものですね

接客の場に限らず、人の心を温かくする言葉遣い、心遣い、見習いたいものです

心ポカポカドキドキ幸せな帰り道でしたクローバー

今日もありがとうございます

有♪