木曜日は息子の体育祭の予定が、夜中に降った雨のため延期になり
せっかく仕事が休みで楽しみにしていたんだけれどザンネン


ならば時間が出来てもったいない
と鎌倉へ一人遠足
(切り替え早っ
)



マイペースで順不同な三十三観音巡りに行こうと、参考にしているムック本を見ていたら、以前巡った所の近くなのに抜けていたところを見つけ
あとは前回はお寺の都合で御朱印をいただけなかった所があるので、瑞泉寺と海蔵寺と九品寺へ行くことに


歩けない距離ではないけれど、あっち
とこっち
になってしまったので、今回はバスも使ってサクッと回りました



↑灯篭の真ん中にハートの模様♡
木がウネウネしててヘビみたい↑
こちらは海蔵寺

鐘楼とホトトギス

最後は九品寺さんの入り口お地蔵さま
↑

なんだか今回は今日のテーマ
っていうくらい、水が気になり
気づけばそんな写真ばかり
浄化かな




大好きな鎌倉

風を感じ、水の音や鳥の声を聞き

雨上がりのしっとりした空気をたっぷり吸い込み
たっぷりパワーをチャージできました


毎回いろんな気づきや発見があり、
素敵なお店との出会いもあったりの観音様巡り

残るは北鎌倉の七つのお寺

もうすぐ結願だぁ
