ロンドンの次に住むことになったのは香港🇭🇰
香港、、、確か20年くらい前に友達と2、3泊の旅行で行ったくらいです。
行く前にいろいろネットで検索し、香港駐在経験者から情報をもらったりして、今は中国だからどうとか、イギリス領だったからどうとかいろいろ想像を膨らませていざ行ってみると


ほとんど日本


日本から行くのとロンドンから行くのとでは見え方が全然違うかもしれないけど、6年ロンドンに住んで日本に行ったのはその間に1回だけ。

そんな状況から行くともうそのまま日本で、話されてる言葉が違うだけびっくり

食べ物から雑貨まで日本のものがそのまま売ってるし、日本のレストランもたくさんあってメニューも日本語。それもいろんな場所にあって、日本食を買いにわざわざここ!という場所にいかなくてもいい。

街並みも全然道にゴミ落ちてないし、アジア人ばかりだし、日本のお店でなかったとしても似てるというか、私には同じに見える。可愛い〜って思う洋服や雑貨もいっぱい‼️


ロンドンに行ったばかりの頃はまだ小さい子どもたちがうどんを食べたいと言うので、Itsu に行き、Wagamamaに行き、結局どっちも1口しか食べないという結果に笑い泣きその後はお友達に日本食が手に入るお店を教えてもらったり代用品を使ったり。でもサービスアパートメントで過ごす最初の1ヶ月は何もわからなさすぎて、しかも冬だったからすぐに暗くなって子ども連れての出かけるのが少し怖かったし緊張してたガーン


その時に比べたら確かに子どもたちがずっと一緒のホテル暮らしはストレスはあるけど、見慣れているものばかりで安心してお出かけができる。


もう少し余裕ができたらローカルのお店や物を試していこうかな。と思えることが生活しやすい爆笑

ロンドンでは何もわからず片っ端から試してアタリかハズレかだったから。そしてほとんどハズレばかりで途方にくれてたな笑い泣き