残暑お見舞い申し上げます。
暑すぎて息苦しいですわ〜
暑い、、、
もうこれしか口から出てこない毎日
この先日本は、
くそ暑い夏と生ぬるい冬
の二季になるのではないかと思う。
クワバラクワバラ
8月
またの帰省。
母の新盆の儀式を済ませてきた。
田舎の新盆は忙しく、昔ながらの行事。
お客さんを迎えるにあたり、
仏壇をお盆バージョンに仕立てる。
お花、果物、お菓子、提灯、
積み団子(ピラミッド型の団子)
それから御霊供膳(おままごとみたいなお膳)
親戚や近所の人が
8月の13、14、15日とのべつ幕なし
「今年は新盆ですね」と仏参りに訪れる。
和尚さんもやって来てお経をあげてくれる。
(この期間、ほんと忙しそう〜)
高齢者は暑いからと、
朝9時頃に現れる。え?
まあ、有難いことですわ。
母が執り行っていた頃は、
お参りの方に手料理を振る舞っていたような
記憶もあるけど、、、
今回はその本人なので、出来ないわ。
こんなもんで勘弁してね、お母さん
もう私たちの時は、全部省略してもらって
いいわ〜。
ご近所さんからいただいた初雪草
仏壇の傍に飾ってみた。
これ、こんなに大きいのよ⤵︎
食べ物の話
(ネタが無いと食べ物の話になる)
例の7/5、大災害の日かも?と
騒がれた時の会話で、
「最後に食べたいものは?」と。
うーむ、おにぎり!
美味しいご飯と梅干し。上等な焼き海苔」かな。
でも普段、「好きな食べ物は?」
の答えは果物!
うちはいつも複数の果物がキッチンに鎮座。
さっき買ってきたのは、ぶどうと無花果。
ワタシ、果糖で病気になるような気がする〜
これってねぇ、、、
で、最近美味しかった果物。
台湾ミルクパイナップル
初めて食べたけど、美味しすぎる!
果肉はミルク色→見目美しい!
超絶甘いけど、それは上品な甘さ。
琉球ドラゴンフルーツ(紅龍果)
ドラゴンフルーツはどこのスーパーでも
見ることができる果物。
しかし沖縄の果樹園から送ってもらう
ドラゴンフルーツは最高に美味しい。
もう芸術品よ。
ドラゴンフルーツには
美肌美白効果、便秘解消、骨や歯の健康維持、むくみ軽減、疲労回復、老化防止、生活習慣病の予防、高血圧予防が期待できる。
脳裏には楊貴妃が浮かんだわ!
さっそく追加注文!
まあワタシには、
体重増加に効果絶大な気がするけどね
ではでは皆さま、
暑さにお気をつけて!
また来月