こんにちは、ランですニコニコ









最近、3waysのパールネックレスを購入しました💕

着用方法によってイメージが変わって面白いので、ご紹介しますね😄





↑こちらなのですが、湖水パールなんですニコニコ






皆様、湖水パールはご存知ですか??

私は知りませんでした👀





湖水パールは淡水パールの一種で湖で養殖されたものですが、淡水パールの中でも特に品質の高いものを指すようです✨





湖水パール専門店(バロックを多く扱っていらっしゃる)の受注生産で作っていただきました♪








お店の名前は伏せていますが、もし知りたいという方がいらっしゃったらメッセージなど送ってくだされば、お答えしますね爆笑



(⚠️そのお店は常に特定の商品を受注しているわけではなくて、SNSなどで受注する商品や期間を告知されているみたいです。)




 


まず金具は選べるのですが、私のはこんな感じになっていますおねがい





バロックだと思いますが、お店が粒を厳しく選別されてるので、粒が揃って見えます💕


そしてオールノットといって、一粒ごとに結び目を入れて丁寧に仕上げて下さっていますおねがい





湖水パールも様々な色味がありますが、今回は白みを感じるパールでした✨テリも綺麗✨✨










🌸ノーマルな使用法は、普通のロングネックレス同様、一重で使いますニコニコ








🌸二つ目の使用法はスティッチさんに見せてもらいましょう飛び出すハート





じゃん!!✨✨✨✨


好きな長さに留め具を引っ掛けて、Y字に着用できます💕



スティッチさんには長かったので、後ろで結んでおります照れ

お洋服によって長さ調整もできて便利そう花









🌸そして三つ目ですが、私は個人的にこれが好きです✨






じゃじゃん!✨✨✨✨✨✨


二重に巻く方法です✨✨



この巻き方とても好きです❤️
粒があまり大きくないので仰々しくならず、ちょっとしたおめかしにも使えそう。








3番目の使用方法のイメージはこんな感じ↓だったのですが、もう少し長さを足したら良かったかも💦



でもあまり長過ぎても、他の使用法の時に長過ぎてしまいますからね😅






余談ですが


絵画の中の貴族の方達のパールやジュエリーって素敵ですよねおねがい

ついついそんな場所にばかり、目が行ってしまいますあせる



上の方のブレスレットもパールに翡翠か、エメラルドか、とても素敵💓


、、、、と全く関係ない話です😂








はぁーー、、、すてき💕笑



 


脱線しましたが💦


使い方次第でイメージが変わるネックレスなので、色々な使用法でお出かけの時に試してみたいと思いますニコニコ