こんにちは、ランですニコニコ



今日は私がジュエリー沼にハマった頃のお話をしようと思います💍



私がジュエリーに興味を持つようになったのは、確かに幼い日の母の影響だとは思います。↓こちら




ですが、本格的に自分で購入し始めたのは、ほんの5年ほど前のことなのです。


きっかけは気まぐれにした一つのジュエリーリフォームでした。



世間はコロナ禍の閉塞的な雰囲気で、旅行や外出ができない代わりにジュエリーを購入した方も多かったかもしれませんニコニコ



私はコロナとは別に、この数年前から体調を崩していて、本当に毎日鬱々とした気分で過ごしていました💦



自律神経系や免疫系の不調だったのですが、とにかく調子が悪く目眩や頭痛、気持ち悪さ、また肌の痒みや不調など、、様々な症状に悩まされ、身体が思い通りにならず、横になって過ごす日も多かったのです。




子供がいるので何とか頑張らねばと自分を奮い立たせて、笑顔で頑張っていたのですが、、

写真を見ると気付いてしまうんですよねショボーン


「笑っているのに全く笑っていない」って...。



自分では上手く笑えてる、元気を装えている!と思っていたのです😫


でも以前の心から楽しそうにしている写真と並べると、今の笑顔が寂しそうで辛そうで、、自分を取り巻くオーラさえ変わって見えて、、、

人間って短期間でこんなに変わってしまうんだと驚きました。



とにかく考えるのは「元気な頃に戻りたい。」ということだけで、何とか日常生活は送っていましたが、気分はどんどん塞ぎ込んでいきましたショボーン




そうやって、いつ治るとも分からない症状を抱え過ごしていたのですが、ある時、ペントップをリフォームしようと不意に思い立ったのです💡


本当に気まぐれでしたが、広告か何かを見て突然思いつきました。



そのペントップはいつから手元にあったのか、おそらく母を経由してやってきたものでしたが、古くて少し金具も変形していてジュエリーボックスにしまい込んでいたものです。



今から思えばリフォームするまでもない代物でしたが、石もついていたので勿体無いと思い、シンプルな指輪にすることにしたのです。

本当にただの気まぐれでした。




そして指輪が完成してきた時に「あんな古びたペントップがこんなに綺麗に、、、。」と単純に深く感動しました。



しかも今となってはよく思考回路が分からないのですが、古びたジュエリーが自分と重なってしまい、「私もこんな風に一瞬で元気に綺麗になれればいいのに。」と指輪を羨ましくさえ思ったのです無気力

指輪に嫉妬、、、という謎💦💦



しかしその指輪を手にした時、、大した石ではなかったのですが美しくて、何年かぶりにワクワクした気持ちになれたのです✨


それからしばらくは何処となく幸せな気持ちを持って過ごすことができました。




おそらくそのワクワク感が忘れられず、またしばらくしてジュエリーを購入するのですが、、ここからジュエリーにハマっていったのです。

(そしてこんな大変な状況になってしまいました↓)


振り返ってみると、、、


私がジュエリーにハマったきっかけは、ジュエリーを手にした時の高揚感、多幸感が忘れられなかったからではないかと思うのです。


ドン底の精神の中で感じたそれらの感情に、救いを求めて、、、、、というより、一種の現実逃避や依存症だったのかもしれませんね笑



そして体調不良は今も抱えているのですが、時間の経過や漢方、民間療法などで以前よりはだいぶ改善してきましたニコニコ


勿論完全に本調子というわけではないのですが、元気に過ごしております笑い




今、精神的にも良い状態で過ごせているのは、少ながらずジュエリーのお陰かなと思いますニコニコ

綺麗なものを眺めていると、本当に心が充電されますものねびっくりマーク


なので今では、ジュエリーは私に欠かせない大切なエネルギーチャージとなっているのです❤️