こんにちは、ランですニコニコ




私は今アラフォーですが、若い頃に購入したジュエリーで手放してしまったものが多数あります💍


歳をとって似合わなくなったものが殆どですが、その金額を全て足すと、今欲しいジュエリーが2個ぐらい買えたな、なんて思って後悔したり😂




今日は若き日の自分に、ジュエリー購入や使用の際のアドバイスをしたいと思います!!!


もうジュエリー選びに失敗しないよう、これからの自分への戒めも込めます凝視


(今現在若い人には、少しでも参考になると嬉しいです✨)



サクサクと箇条書きで発表していきたいと思いますニコニコ

⚠️以下、私宛ですので、ちょっと言葉が乱暴です。





1、迷ったら大きい方を買うべしびっくりマーク


→ジュエリーは将来的に大きなモチーフが欲しくなる。サイズで迷ったら、大きな方を購入する方が長く使える。あまりに華奢なモチーフは使わなくなるので、買わなくて良し凝視婚約指輪のダイヤも....大きくしたら?




2、特にセレモニー用パールは良いものを買うべしびっくりマーク


→中途半端なパールはキリがなくなる💦パールは沼なので、中途半端はいつまでも卒業できないぞ!(そしてこれを書いている今も卒業できてない😂




4、ジュエリーは他のジュエリーとの相性を考えるべしびっくりマーク


→好みだけで他のジュエリーと調和できないものを買いすぎない。結局合わせるジュエリーが無くて、それに合う新たなものを買わないといけなくなる無気力



5、ブローチはあなたには使いこなせませんびっくりマークいくつも買わないびっくりマーク


→1、2個で十分!使う機会もそれほどない。




6、同じ長さのチェーンばかり買わないびっくりマーク


→なんで40cm-45cmばかり買うの凝視それじゃハイネックなどに合わせられないし、買うなら違う長さか、アジャスター付きを買うべし。

 

7、イヤリングには滑り止めをすべしびっくりマーク


→お高めイヤリングには滑り止めをして!あなた、オパールのイヤリング失くします!もう2度と出てきません凝視(3のデジャブ)


8、オーダージュエリーはまず情報収集するべしびっくりマーク


→行き当たりばったりでお店を選ぶと、料金も出来栄えも後悔する。



9、濃いゴールドは似合いませんびっくりマーク


→何度試しても無駄です、黄色味が強いゴールドは似合いません!!あなたと相性が良いのはプラチナ系と、淡いゴールド凝視どうしても使いたい場合は面積を小さくするか、プラチナカラーとミックスして使うべし。単品で面積広く使うのは本当に似合わない💦


10、ジュエリーは生涯あなたの心の支えになるので、このまま好きで居続けるべしびっくりマーク


→💕


、、、と10ヶ条にしてみました照れ


私に特化した教訓ですが、少しでも何かの参考にしていただけると嬉しいです。

私自身は、これから先のジュエリー選びにこの教訓を胸に刻んでいこうかと思いますニコニコ

皆様はご自身の教訓などありますでしょうかはてなマーク