こんにちは、ランです![]()
皆様はジュエリーの展示会には行かれますか?
展示会って楽しいですよね![]()
いつもは店舗に置いていないジュエリーデザイナーの一点もののジュエリーが並び...
イベントや、お茶菓子も振舞われたり...
キラキラでワクワク💕してしまいます✨✨
ですが私、この展示会がめっちゃくちゃ苦手なんです💔
普段、展示会のお知らせは担当さんから電話やメールなどできて、来店をお願いされます。
私はジュエリー好きの友達などいないし、家族も連れて行きたくないので、大抵1人で行くのですが、、、
庶民はたま〜にしかジュエリーを購入することはできないのですよ
だから「今日は◯◯を買うぞ🔥」という時はまだ良いのですが、金欠の時にお誘いを受けてもちょっと、、、、心苦しいのです😓
担当さんは「購入されなくても全く構いませんよ✨見て頂くだけで結構ですから✨✨」と言ってくださいますが、そりゃあ購入してもらいたいに決まっています![]()
まぁここまでは良しとして👋
いざ展示会に行きますと、、担当の方が影武者のようにピタっと寄り添い離れてくれません💦
それがお仕事なのは分かります💦
でも「ゆっくり見させて〜!!😖」と思ってしまうのです...💍
無言で回るわけにもいかず、担当さんの商品紹介に「素敵ですね。」「可愛いですね。」などと相槌を打とうものなら、その商品は即トレイに乗せられていきます💦
で、気付けばトレイがジュエリーの山と化している...
心の中で「本当に、本当に、今日は買わないんですよ〜担当さ〜ん😭💦」と叫びつつ、どうすれば良いか分からず💦
内心どうやって帰るタイミングにしようか、考えながら回っていると..,
そこへ煌びやかなジュエリーデザイナー様登場✨✨✨✨😭😭
ジュエリーデザイナーの方って、煌びやかな方がとても多い気がします👀
男性でもご自身のブランドの素敵なジュエリーを沢山付けていらして、女性も全身バッチリ綺麗にされていて、、、めちゃくちゃ眩しいのです🤩
ジュエリーデザイナー様の輝きに圧倒されつつ、展示品について「素晴らしいですね。」などと談笑します。
(本当はそろそろ雲行きが怪しくなってきたので帰りたい
)
すると突然、
「お客様のように作品の良さを分かって下さる方にお見せしようと思っておりました🧓✨」
奥からおもむろに取り出されるとっておきの逸品らしきもの✨✨✨✨
、、、、、
!!?←そして硬直する私。
「そんなそんな、、💦」と恐縮する私に対して、
「こちら大変希少なものですが、今日は特別にここまでがんばれます🧓✨✨(電卓はじく)」
いやいやいやーー!!!💦💦
私、作品の良さとか見極められませんからー!!
それ私が欲しい商品じゃなくて、あなたが売りたい商品ですよねーーー?!??💦💦💦
そしてこんな庶民がすぐにそんな大金出せるように見えます???


頭の中では様々なツッコミが飛び交っていますが、ジュエリーデザイナー様の営業トークは止らず😂
男性のイケメンデザイナー様あたりは、手を取って試着させようとしてきます💍(色仕掛け営業なのか、恐ろしすぎる...)
この段階にくると身の危険?を感じて、頭の中で警報が鳴り始めます💦
とにかく早くこの場から退散しなくては、、!!


私の身(というかお財布)が危ない、、、!!!
デザイナー様は電卓を弾き直して「もう少し頑張ります!」などとおっしゃっていますが、とにかく私はなんとか必死に帰る口実を捻り出し、お礼を述べてソソクサと退散するのです![]()
![]()
、、、と、こんな感じになったりするので、
美しい作品を見るのは楽しいけれど、本当にどっと疲れてしまうのですよねぇ...😭
ジュエリーの展示会はどう振る舞うのが正解なのでしょうか?
皆様はどうされているのか気になります![]()

