おはようございます

長かった春休みも終わって、やっと平和な日常が戻って来ました
私の職場は春休みなんだかめっちゃくちゃ忙しい!
毎日足がディズニー帰りのような疲労感でしたが、なんとか乗り切った!
今年はあおぱんまんが穏やかだったのでとても助かりました♡
物凄く大変で辛かった時期っていうのは越えたのかも知れません
もちろん慣れもあるとは思うけど、もう無理!って座り込んで泣いてる自分に久しく出くわしてないし🙄笑
母も息子も成長!良かった
母は身体も成長しちゃったからどーにかせねば
前回アメトピに掲載されたし更新頑張る!って言ってた矢先全く書いてなかったのはね、あれよ!
やっぱり春休み忙しくて無理だったの。笑
でも3日坊主じゃなくて5日坊主くらいには慣れたからやっぱり成長したんだと思う私

色々書かなきゃいけないことあるんだけど、取り敢えず春休みお疲れ様ってことで、まずは学童弁当から
呪術廻戦はモノトーン寄りな人が多くて難しかった
セーラームーンは本当は映画観に行きたい!って娘に言われてたのに、緊急事態宣言出ちゃったし、もうちょいコロナ落ち着いたらね!って言ってたら前編が終わっちゃって見逃してしまったので


鬼滅観に行った時から楽しみにしてたのに申し訳無かったなぁ
ゆず姫は3月末で学童辞めたので、これにてお弁当はおしまい!
相変わらず私はオブアートのみで、毎日おかずの方頑張ってくれたパパありがとう

あおぱんまんの放デイのお弁当は続くけど、顔がついてるものは食べ物と認識してくれないし、偏食が酷くて決まったものしか食べないから、載せるほどでもないお弁当なんです
毎日同じような弁当しか見かけないから、放デイの先生達はこのオブアート弁当見たらびっくりするんだろうな〜って思う母なのでした

4/29のワークショップフェスティバル出展が決まりました
後ほど詳細更新します!←絶対に




