こんにちは🙋
珍しく更新頑張ってるワタシ🙌🍒笑
先程ゆず姫(幼稚園年長)はお泊り保育へと旅立ちました…
行きたくない!帰る!と泣いてママにしがみついてる子も居たのに、ゆず姫、さっと行ってしまいました…
なんならばいばーい!って変顔してくる余裕…
良くも悪くもゆず姫は私にとってもあおぱんまんにとっても必要な存在。
毎朝ゆず姫を幼稚園に送ってから、あおぱんまんを保育所に連れて行くのですが、なかなか泣いて離れなかったり、グズグズが酷いあおぱんまん。
でも、夏休みに入り、幼稚園の預かり保育の関係上、今週からあおぱんまんを先に保育所に連れて行ってるのですが、ねぇねが居るからか、保育所すんなり入っていく!
ねぇねも無駄にアネキぶって『こっちだよ!これ仕舞ってこようね!』とかリードしてる!


それに素直に従うあおぱんまん。
あおぱんまんのクラスメイトにも、ゆず姫ちゃんおはよう!なんて言われて…
さすが少人数保育所。
ファミリー感半端ない!笑
まだ二人共幼稚園にいた時は、心配したがりなゆず姫があおぱんまんの教室に世話焼きに行ったり、嫌なことあって脱走したあおぱんまんがゆず姫の教室に逃げてきたり…
そんな事が良くあったそうな。
きっと、お互い近くにいる事が安心なんだろうね…
言葉にしない、姉弟愛がそこにあるんだろうな…
あと2年あったなら、ゆず姫も保育所に転園させたけど、たった1年だし、プレから3年間通った幼稚園でちゃんと卒園させてあげたかった。
だから離れ離れにさせちゃったけど…
小学校は一緒に行けるかな?
行けると良いけど…
どうなることやら


ゆず姫、今まで一人でばあちゃんち泊まることも出来なかったのに…
大丈夫かなぁ😢
夕方あおぱんまん帰ってきてねぇね居なかったら探すのかなぁ?
幼稚園迎え行こう!なんてやりだしたら私が泣いちゃいそうだよ


怪我しないように、熱中症にならないように楽しんできて欲しいです😊💖
汗だくでびっちょびちょヨレヨレの母ちゃんとあおぱんまん♡
人混み苦手なあおぱんまんは歩かずひたすら抱っこなので、翌日肩凝りと筋肉痛で泣きそうになりました
にほんブログ村
にほんブログ村


