おはようございます
今日は久々にハンドメイドネタで!笑
あおぱんまんが保育所で食育活動をやるそうで急遽作りましたよ。

母の太って着られなくなったデニムを使って愛情たっぷり♡笑

ジョージのワッペン可愛いでしょ♡
後ろの留具は…

デニムのベルト部分を再利用。
こいつを縫い付けながらサイドの処理をしようとロックミシンかけたら針が2本とも折れて泣きそうに

ちゃんと食育活動参加するかわかりませんがねw
昨日担任兼加配(子供の人数少ないからしっかり加配ではない)の先生から、
『4月の入所当時に比べて、慣れてきたからなのか集団生活が難しくなってる』
と、言われました
確かに幼稚園のプレに居たときも、慣れてきた頃によく職員室や水槽があるとこに脱走したり、テラスをウロウロしたり、クロネコヤマトのトラック来ると窓にへばり付いて見てたり…
難しいけれども、先生としては、折角集団に居るんだから、一応何でも皆と一緒にやらせたいって言ってくれた
なので無理ない程度にお願いしたいと思います✨
こちらはお店の常連様からお願いされたがま口♡

正直オジサマからのオーダーってどんなの作っていいかわからなくて困る
クソ忙しいピーク時間に口頭で頼まれただけで、しかもポケットに入るサイズの小銭用がま口しか言われなかったしww
ギャラは決めていいよ!って言われたけど、いつもデザートごちそうしてくれたり、新物のトウモロコシとかわざわざ届けに来てくれたりするから、お礼としてプレゼントしよう
この前なんて何故か使いかけの洗顔フォーム、固くて絞り出せないからってくれたし
やっとあおぱんまんの癇癪が落ち着いてきてミシンする時間が増えてきたから今日も仕事終わったら頑張ります♡