遅くなりましたが…


あけましておめでとうございます🐶

今年もよろしくお願いします♡



年末年始ずっとバタバタしておりました。

子供達が別の場所に通うってやっぱり大変ですね…

送り迎えに右往左往…😅


冬休み入ってからは掃除と年賀状に追われ😅😅😅


年賀状適当過ぎてすいません😂

今年はひとりひとりメッセージ書く余裕無かった😢


掃除も中途半端で全然終わらなかった!笑



年末年始はひたすら仕事‼

去年もだったけど、今年はパパが元気だったから気持ち楽だった♡


最近ママっ子で後追いの酷いあおぱんまんを毎日引き剥がすのが辛かったくらいかな☺️💖



1/3からは大阪&和歌山旅行🙋🍒


家族プラスじぃばぁと☺️


あおぱんまんが煩くて電車や新幹線、飛行機には乗れないので車で行ってきました✨



初日は朝自宅出て大阪につくだけw


じっとしているのが困難なあおぱんまんの為に何度もSA寄りました😅



8時に家出て、大阪のUSJの目の前のホテルに到着したのが夜の8時近く。笑

夕飯はホテルに隣接したモールでたこ焼き食べました🐙




翌日はUSJへ🙌💖



あおぱんまんは人混みや目的地がわからない移動は歩こうとしないので、ウエストポーチ型抱っこ紐が大活躍でした♡

エルゴでもまだなんとか使用可能ですが、抱っこするにもおんぶするにもはみ出しまくる😂





ミニオンどハマり中なゆず姫は大興奮🙌✨

冬休みだしめちゃくちゃ混んでたのもあるけれど、USJは身長制限にかなりひっかかる😢

乗りたかったハチャメチャライド?は乗れず、キティちゃんのコーヒーカップ?やらメリーゴーランドとかばかり乗ってました😅🍒


あおぱんまんのサポートカード?ディズニーで言うところのゲストアシスタンスカードもあって、妖怪体操のようなもともと待つものもスムーズに入れました♡


ベビーカーはUSJで借りたものですが、本来3歳までしか安全上貸してもらえません。笑


4歳になってしまいましたが、身長的に小柄なので問題ないこと、障害児であることを踏まえ、上の方に許可を取っていただきました♡

柔軟な対応ありがとうございました✨


パスポートも障害児と付添の大人1人は半額だったのでありがたかったです♡


ただ、駐車場が障害スペースに停めさせてもらったのにめちゃくちゃ遠かった😂

電車の人最優先な距離感ですね😅








プロジェクションマッピングのショーもとっても綺麗でした♡


あおぱんまんはUSJよりも鳩を追いかける方が楽しそうでしたけど😅


3日目は海遊館!

すっごく寒かった😂

海遊館なのか回遊館なのかってくらい、同じ水槽をくるくるしてたような?笑


この笑ってるアザラシ?可愛すぎたw

私の大好きなチンアナゴ♡

今回クリスマスプレゼントってことで、ミラーレス一眼レフ買ったので、写真がキレイです!笑


海遊館のあとはお好み焼きを食べて、ゆず姫とパパは観覧車へ🎡
私は高所恐怖症のため拒否←


その後和歌山へ🙋

6歳上の姉が現在和歌山に住んでいるので、姉夫婦宅にお世話になりました♡


甥っ子くん6ヶ月にしてはじめまして♡



むっちむちで居るだけで癒やし😂💖
なかなか会えないのが残念すぎる😢

次はいつ会えるかわからないけど😣
姉夫は転勤族だから、また関東に帰ってきてくれる事を願う😂


4日目も帰るだけ!笑
8時過ぎに姉夫婦宅を出て、自宅についたのは夜7時半頃でした♡

あおぱんまんもゆず姫も、1泊以上したのは初めてだったし、こんなに長距離移動も初めてで不安だらけだったけど、あおぱんまんは奇跡的に場所見知りが無く、ホテルでも姉夫婦宅でもなんも気にする感じ無くいつも通りで🙌💖

車では多少ぐずったりしたけど、お菓子やDVDで気を紛らわせながら無事に旅行を終えることが出来た♡



まぁ車の中でひたすら「てびち!きむち!」って大声で連呼してて、公共機関じゃ行けないわって再確認したけど←


なんだか今のブームは「てびち!」と「きむち!」です😂

ちょっと前は「たまきんきん〜」だったから、それよかマシかも😂😂😂


そんな感じであっという間に冬休みも今日でおしまい♡


明日からまた通常運転頑張ります!