こんにちは♡
今日もあおぱんまんは療育園です♡
療育園には色んな障がいを持った子が居ますが、身体的障がいがないあおぱんまんは、とっても動きが速いので…
先生が2人ついてくれてる事が多いですw
汗だくで走り回る先生達に感謝しながら、私は涼しいエアコン下のソファでくつろいでますw
☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆
先日、市から子ども手当て給付の現状届け?の書類が届きました。
保険証をコピーして貼り付けて提出しないと、子ども手当を受給出来ないんですね。
私、去年だったか一昨年だったか、すっかり提出忘れて、半年間子ども手当貰えずでしたw
催促の通知が来て慌てて出して、次の受給日に一気に受け取りました←
忘れないように!と、旦那の保険証を預り、母子手帳ケースを持って、昨日仕事帰りにコンビニにコピーへ🙋
あれ?私のだけ保険証ない!!
いつもは母子手帳ケースに、私とゆず姫、あおぱんまんそれぞれ保険証やらお薬手帳、各診察券を纏めて入れているのですが…
ない!
財布にもない!
家に帰って、ありとあらゆる可能性を求め、持ってる全てのバッグの中、カードケース、薬箱、医療系の書類をまとめてるケース…
旦那のバッグまで確認してもない!
私、昔から大切なもの(特に書類)を大切だと思いすぎて変なとこに仕舞う癖がありwww
念のためあり得ないくらいのとこまで確認したけどない~
そもそも保険証そんな大事に仕舞いこむのかよwww
よくよく調べたら、身体弱い私が珍しく去年の10月から病院にかかってなかった!
それも奇跡的!笑
その時は40度の高熱で、支払い等母が済ませてくれて記憶なし!
ついでにその時の診察券も見当たらない…
あぁ…きっと一緒に薬の袋にでもいれて捨てたのかなぁ…
帰宅した旦那に話したら、ココは探したの?!
なんで連絡してくれなかったの!?会社にいるうちに連絡くれれば再発行お願いするのに!って…
そりゃそうだよね😅
でもさ、再発行お願いして、すぐありましたwwじゃ悪いと思ってさ…
今年入ってほんとに良いことないなぁ~
具合悪くならなかった事が逆に保険証紛失に気づかないなんて😭😭😭
念のためもう一度財布の中確認してたら、お正月に引いた私とゆず姫のおみくじ出てきたの。
そのおみくじの失物のところに
『家の中にあり』
『物と物の間にあり』って書いてあって。
えー私のどっちかわからないけど←
家の中にあるの?
もう何時間も探したのに…
って、しょんぼりしてたら…
旦那が『物と物のあいだ!』って閃いて!
リビングのこたつテーブルの天板外したら…
診察券あったー❢笑
ฅ(๑*д*๑)ฅぎょえー
犯人はおまえかー❢笑
去年の秋から冬にかけて、あおぱんまんがリビングのこたつテーブルの天板との隙間に、カードやら割引券やら書類やら…
うすっぺらい物を入れるという遊びをしていて😅💔
どうやらキッチンカウンターに置きっぱなしにされていた保険証と診察券をいれ込んだらしい😭😭😭
まかさの展開に大騒ぎな我が家でした😅
おみくじあまり信じてなくて、なんとなく年始の楽しみでやってただけだったけど、おみくじのおかげで助かりました❢
もし何かなくした時、おみくじ見てみてくださいね♡笑

今日もあおぱんまんは療育園です♡
療育園には色んな障がいを持った子が居ますが、身体的障がいがないあおぱんまんは、とっても動きが速いので…
先生が2人ついてくれてる事が多いですw
汗だくで走り回る先生達に感謝しながら、私は涼しいエアコン下のソファでくつろいでますw
☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆
先日、市から子ども手当て給付の現状届け?の書類が届きました。
保険証をコピーして貼り付けて提出しないと、子ども手当を受給出来ないんですね。
私、去年だったか一昨年だったか、すっかり提出忘れて、半年間子ども手当貰えずでしたw
催促の通知が来て慌てて出して、次の受給日に一気に受け取りました←
忘れないように!と、旦那の保険証を預り、母子手帳ケースを持って、昨日仕事帰りにコンビニにコピーへ🙋
あれ?私のだけ保険証ない!!
いつもは母子手帳ケースに、私とゆず姫、あおぱんまんそれぞれ保険証やらお薬手帳、各診察券を纏めて入れているのですが…
ない!
財布にもない!
家に帰って、ありとあらゆる可能性を求め、持ってる全てのバッグの中、カードケース、薬箱、医療系の書類をまとめてるケース…
旦那のバッグまで確認してもない!
私、昔から大切なもの(特に書類)を大切だと思いすぎて変なとこに仕舞う癖がありwww
念のためあり得ないくらいのとこまで確認したけどない~
そもそも保険証そんな大事に仕舞いこむのかよwww
よくよく調べたら、身体弱い私が珍しく去年の10月から病院にかかってなかった!
それも奇跡的!笑
その時は40度の高熱で、支払い等母が済ませてくれて記憶なし!
ついでにその時の診察券も見当たらない…
あぁ…きっと一緒に薬の袋にでもいれて捨てたのかなぁ…
帰宅した旦那に話したら、ココは探したの?!
なんで連絡してくれなかったの!?会社にいるうちに連絡くれれば再発行お願いするのに!って…
そりゃそうだよね😅
でもさ、再発行お願いして、すぐありましたwwじゃ悪いと思ってさ…
今年入ってほんとに良いことないなぁ~
具合悪くならなかった事が逆に保険証紛失に気づかないなんて😭😭😭
念のためもう一度財布の中確認してたら、お正月に引いた私とゆず姫のおみくじ出てきたの。
そのおみくじの失物のところに
『家の中にあり』
『物と物の間にあり』って書いてあって。
えー私のどっちかわからないけど←
家の中にあるの?
もう何時間も探したのに…
って、しょんぼりしてたら…
旦那が『物と物のあいだ!』って閃いて!
リビングのこたつテーブルの天板外したら…
診察券あったー❢笑
ฅ(๑*д*๑)ฅぎょえー
犯人はおまえかー❢笑
去年の秋から冬にかけて、あおぱんまんがリビングのこたつテーブルの天板との隙間に、カードやら割引券やら書類やら…
うすっぺらい物を入れるという遊びをしていて😅💔
どうやらキッチンカウンターに置きっぱなしにされていた保険証と診察券をいれ込んだらしい😭😭😭
まかさの展開に大騒ぎな我が家でした😅
おみくじあまり信じてなくて、なんとなく年始の楽しみでやってただけだったけど、おみくじのおかげで助かりました❢
もし何かなくした時、おみくじ見てみてくださいね♡笑
