こんばんわ、どうもリリーです。

 

世界中で猛暑が騒がれていますが、ドバイも毎日ホットな気温を継続しております絶望

 

2週間前は確か気温が50℃までいったとかニュースに書いておりました。。。

 

今のところ毎日約40℃と天気予報は出してますが、日本と変わらないのでは?

 

夜は平均約35℃と熱帯夜です。

 

気温も湿度もあるドバイですが、日本の真夏よりドバイがマシなのかな?と思うことがありましてにっこり

 

まず、

 

  1. セミの鳴き声がないから夏の感覚がない
  2. 建物自体に冷房効いてるから室内に暑いところがない
なんですね。
 
ほとんど外に出ず、引きこもっているので暑さからは逃げられてるのですが、
太陽に当たらないとメンタルやってしまうのも事実不満
 
外遊びができないのが辛いですね。
 
こちらの人たちの行動時間は夕方からなので、夜が賑わっているかとびっくりマーク
 
観光客も0ではないし、ホテルも安くなるから暑くても気合いで乗り切る人にはいいのかも??笑
 
まあでも、暑さと太陽の日差しは本当にすごいので8月のドバイ旅行はあまりおすすめしません。
 
ではまた9月も発信したいと思いまーす。

7月に入り、絶賛ドバイの夏を感じてます。

 

気温が40度越えになったり夕方でも38〜36、夜は33度という高温な日を毎日過ごしています。

 

そんなドバイでの過ごし方はこんな感じ。

 

  • 朝から夕方までは部屋に引きこもり(何なら数日引きこもり)
  • 外に出る機会があれば全身隠す服装(の方が涼しい)
  • 遊ぶときは夜
  • 帽子サングラス必須
という感じ。
 
ホテルも安くなってるらしく?
 
ホテルでゆっくりするのもいい時間の過ごし方かもしれませんね。
 
でも、外食を好まず手作りが好きなので出かけることもまあ少ない。
 
なので、ドバイの夏もあんまりストレスなく乗り越えられる気がする。
 
ドバイに観光に来るならもちろん過ごしやすい10・11月〜4月上旬がおすすめだけど
 
ホテルが安くなるのは暑い時期だから、高級ホテルで過ごしたい人なら今の時期に観光でもありなのかなニコニコ
 
 

 

みなさんこんにちわ、リリーです。

 

いきなり数日前に新婚旅行先が決まりました。

 

それは、アゼルバイジャン驚き

 

まさかの展開に驚きなのですが、夫婦になって初めての旅行。

 

なので新婚旅行。

 

それも突然私の夫がいきなり2週間の休暇をいただけたのでこれを機に旅行することになりました。

 

再来週は元々決まってたオランダ。

 

2週連続海外旅行とかなかなかないです。

 

旅行好きな私にとってはワクワクでしかありませんが出費も怖いですね。笑

 

でも、時間は戻らないので思う存分楽しみたいと思ってます〜。