みなさんおはようございます。
素朴に生きるドバイ生活。
自分的にはこれでいいのと、外に出るのが嫌なのでブログ書くことで楽しんでいる毎日です。
さてドバイでの生活費。
スーパーマーケットっていくらくらいするのか気になりますよねぇ。
基本的にお野菜がめっちゃ安いし、フルーツも色んな種類が手に入る。
ラム肉がとにかく美味しい。
豚も手に入ります。
フリーランジの種類豊富・Hearthy-Foodの種類も豊富。
なので、食品に気を遣う私にとっては買い物がしやすくて日本より楽しいです。
で、私はスーパーマーケットでもCarrefourというところが好きなのですが、Nestoも好きです。
あと激安VIVAもいいですが、あまり買うものがないので滅多にいきません。
では私の好きなCarrefourでのお値段いくつかお伝えしましょう!
- 紫キャベツ一玉 84円
- じゃがいも2個 35円
- ブロッコリー1本 152円
- パクチー 34円
- 玉ねぎ1kg 358円
- コーヒー粉(ドリップ)926円
- グラスフェッドバター400g 744円
- ラム肉500g 1,018円
- フリーランジ卵 568円
- Glenfiddich 12年1L 5,721円
ってな感じです。
野菜の値段は日々変動ありです。
でも大体、日本より安く手に入りますがきのこ類は高すぎなのでいつも白のマッシュルームのみ。
野菜のみであればめちゃくちゃ安く住むけど、コーヒーやグラスフェッド系のものを買うと高くなるのでトータル日本よりは高くなるかも。。。?
だけど、健康は食品から摂ることが大事なので添加物だらけのものを食べるより100%こっちの方がいいです。
では、また明日ー