みなさんこんにちわ〜飛び出すハート

 

ドバイは、3月23日からラマダンが始まりました。

 

中東に住んで3ヶ月&初めてのラマダン。

 

ドバイのラマダンて、旅行者からすると気になるところですよね。

 

結論から言いますと、レストランもショッピングモールも通常営業しています。

 

閉まってませんし、営業していないかのように見せかけることもせず全く普段と変わらない状態でした。

 

公共の場では飲食しないことというルールがある中、普通にご飯もコーヒーも飲めました。

 

 

ここは、エミレーツモールの中のフードコートやカフェなのですが、いつもと変わらないラマダンでした。

 

ラマダン前は、引きこもりもして買いだめしておこう!!と張り切っていたのに、拍子抜け。

 

嬉しいような、少し残念のような。。。

 

しかし、普段とは違ったことが1つあります。

 

ショッピングモール内のBGMが中東系の音楽に統一されてました。

 

たまたまなのか?普段意識していないだけなのか?

 

いや、それでもいつもとは違って中東にいるぞ!っていう雰囲気を味わえたのではないでしょうか?

 

もし、他のお店もそうなのであればラマダン中のドバイ旅行もいいのではないかな?と思いましたにっこり

 

ラマダン中にドバイに行くか迷われている方は、観光やレストランなどの心配する必要はなさそうです。

 

他にもラマダン中の情報が何かあればお届けいたしますびっくりマーク

 

see you tomorowスター