北海道のお土産を頂きましたぁニコニコアップアップ


My日記-DVC00092.jpg


北海道と言えば色々ありますが…


海鮮物フグ
野菜や果物リンゴバナナさくらんぼ

絵文字が若干合ってませんが、ドコモの絵文字ではこれが限界ニコニコ



それはさておき、私に届いたお土産とはひらめき電球




たまたま前から食べてみたかった、『とうきび』ですニコニコキラキラキラキラキラキラ



その名も…
キラキラピュアホワイトキラキラ


My日記-DVC00097.jpg


こちらは『沢尻農園』さんのですニコニコ


北海道のホワイトシリーズの1つですが、これがなんと!
糖度がとてもあるらしく、生で食べれるとの事ニコニコ

生で食べてみましたが…
めっちゃ甘い~ラブラブ!アップフルーツの様でしたひらめき電球

パソコン調べてみると、糖度は17度程あるとか目


それでも、収穫したら甘味はどんどん抜けるらしいので、すぐ茹でてから保存がいいらしくひらめき電球



茹で方も調べましたが、皮を1枚くらい残し水から茹でるとぷくっとジューシーになり、沸騰したとこにいれるとシャキっとした感じになる。
…らしいですニコニコ



私は水から茹でて、適当なところで出したら皮を全部むき、塩水にとり荒熱をとる程度につけて(←塩茹でするよりいいらしいです)1つずつラップに包み冷蔵庫で保存しましたひらめき電球


茹でてから保存すると4~5日もつそうですアップ


ゆめのコーンという品種も入ってたのですが、その数は1人暮らしのアリエッティには十分な数で…



調度?安静の身なので、時間はたっぷりある私ひらめき電球
今朝届いたとうきびと格闘し目
小さいお鍋で何度か茹でひらめき電球
今は我が家の小さな冷蔵庫の1つの段を占領してるとうきび達…



これからは、とうきび達をどう美味しく変身させてあげるか…
戦いですニコニコ

楽しみですニコニコ

My日記-DVC00098.jpg