マイペースblogにお付き合い頂き、いつもありがとうございます

最近雪が降ったり、寒ぅございますね

関東に居て雪が降るとテンション上がる私です

ここ最近3ヶ月くらいかな?胃痛に悩まされてた私ですが
、ココアが胃炎に効くと知り、続けていたら
寝起きで胃痛があったのが、最近あまり痛くなりませんo(^-^)o
身体も温まるし一石二鳥です

あと健康の為にハマッているのが、ヨーグルトドリンクです
お砂糖が入ってないヨーグルトと最近ハマッている紫色の野菜ジュースをスプーンで混ぜ混ぜ…
紫色の野菜ジュースは葡萄の味がして美味しいんです


だからヨーグルトにお砂糖入れなくても私はごくごく飲めます
食事って大事だな…と、つくづく感じます
あ
あと最近、お麩でおやつを作りました
バターを染み込ませる様にフライパンで焼き焼き、グラニュー糖やお砂糖を入れて弱火で混ぜ混ぜ…
クッキングシートとかに出して冷まして冷やせば
簡単ラスクの出来上がり
お麩はタンパク質だから自然食なおやつなのでいいと思います
お麩で染みチョコも挑戦しましたが…、失敗したのでまたいつか挑戦してみます

さてと
私はそろそろコーヒータイムにします



最近雪が降ったり、寒ぅございますね


関東に居て雪が降るとテンション上がる私です


ここ最近3ヶ月くらいかな?胃痛に悩まされてた私ですが


寝起きで胃痛があったのが、最近あまり痛くなりませんo(^-^)o
身体も温まるし一石二鳥です


あと健康の為にハマッているのが、ヨーグルトドリンクです

お砂糖が入ってないヨーグルトと最近ハマッている紫色の野菜ジュースをスプーンで混ぜ混ぜ…

紫色の野菜ジュースは葡萄の味がして美味しいんです



だからヨーグルトにお砂糖入れなくても私はごくごく飲めます

食事って大事だな…と、つくづく感じます

あ


バターを染み込ませる様にフライパンで焼き焼き、グラニュー糖やお砂糖を入れて弱火で混ぜ混ぜ…
クッキングシートとかに出して冷まして冷やせば

簡単ラスクの出来上がり

お麩はタンパク質だから自然食なおやつなのでいいと思います

お麩で染みチョコも挑戦しましたが…、失敗したのでまたいつか挑戦してみます


さてと

私はそろそろコーヒータイムにします

