食べ物が並んでいるところへ行ってみたものの
何をどうしたら良いのか全く分からない、、


とりあえず入り口から一番近い椅子に座る、、


隣に座ってたおばあさんに縋るような目を向ける


すると、
サンドイッチは5$・ディナーは10$
で食べられるよ、と教えてくれる


親切優しいいいいいい(⊃-^)


おばあちゃんを思い出したよ、、


よし、食べよー!と思っていると、

少し離れたところに日本人らしき女性の方々を発見する

すかさず話しかける!!

日本人の方だたーーーー!
まさかここで日本語を話せるとは(⊃-^)(⊃-^)


しかも、そのうちのお一人は
ガイドブックに載っている方でして

その方のページにサインをもらうわたくし(⊃^-^)⊃please


みなさん優しく
当たり前のように日本語で話してくれる(⊃-^)(⊃-^)


学校だと、日本人の学生からは
あまり日本語を話したくないオーラを感じてしまい

日本語話しちゃいけないんだなあ、、
という気持ちと

英語力がひどいのでコミュニケーションがうまく取れないのと

だから英語話したくなくなるのと、、


そんな思いになってしまっていて


いまだ学校に馴染めていなくて
心が荒んでいたのですが



とてもホッとした



色々教えていただいたし、
イベントのお誘いもしてくださり


来て良かった、、


と思ったほんと






{1FA50357-325E-41AA-B75E-E5938CDB4EE2:01}

めちゃめちゃ量の多いディナー

もちろん完食ですぜ(^-^∩) <ダイエットしろ


他にも何人か日本人が来ていて、
ディナー後、その方々と一緒に教会内で待機


そして18時スタートといいつつ

19時くらいにスタート(((^-^)))アメリカっぽいですね




いやあああああああああ



なんでしょ、自然と涙が溢れてましたよ



それはそれはsoulful




癒された、とても




私はキリスト教徒ではないけど

ゴスペルはお客さんのためのショーじゃないけど


寄り添ってくれたように感じました(⊃-^)


普段は駄目だけど、この日は写真を撮って良いということでした


しかし写真を撮るのも忘れ聴きこんでおりましたずっと


21:30をまわっていたので途中退出してしまいましたが
コンサートはまだまだ続くようでした!






素敵な出会いもあり、また音楽に救われちまったぜ



Thank you,Music!