サプリメントなど。 | リリカルうつろぐ。

リリカルうつろぐ。

双極性障害の移ろいゆく心を語るブログです。
ただの雑談もあります。

私は薬以外に、自ら好んで医薬品やサプリメントも飲んでいる。

 

 

新ビオフェルミンS錠

→便秘対策です。以前はヨーグルトを毎朝食べていたんだけど、あまり効果がなく…。乳酸菌つながりでこちらを試してみたらいい感じで、それ以来ずっと飲んでるんだ。それにフェカリス菌はアレルギーにもいいらしいので、これから来る花粉症の季節にも期待。もしかして、これは一生飲み続けるかもしれない。

 

 

チョコラBBプラス

→肌荒れ対策です。これは冬の間だけ。超乾燥肌で、冬はすぐに痒くなってガサガサになってしまうので、お肌のターンオーバーを助けてくれるビタミンB2、B6を摂取。飲まないよりは飲んでいる方が全然良いと思う。しっとり感が違う。口内炎ぐらいだったら1時間くらいで治るしね。チョコラBBマジ凄いっす。

 

 

EPA

→これも肌荒れ対策。肌の炎症を抑えてくれるらしい。そしてセラミドの材料がEPAらしいよ。これも冬の間だけのつもりだったんだけど、今読んでいる双極性障害の本にω3脂肪酸が良いと書いてあって、双極性障害のブロガーさんも何人かEPAがいいらしいと書かれていたので、春が来ても続けようかどうしようか悩み中。実は、実感出来る程の効果はなく、もしかしたら良いのかもしれない?程度の効き目なんだよね。当たり前だけど、ラミクタールには全く勝てない。

誰か飲んでいる方がいれば感想を教えて欲しいです。

 

 

私は、双極性障害も困っているけど、同じくらいお肌が弱くて困っているのね。あと、アレルギーも。もうね、赤い顔して歩くの嫌なんだ。そんなこんなで、今はこれらを飲んでいるのです。

 

サプリメントは、疑似科学っぽい要素もありのめり込まないようにしているけど、医薬品、医薬部外品のチョコラBBとビオフェルミンはやはり効果があると思う。すごく助かってます照れ