三つ峠山(開運山)
2025年6月
18座目/200名山
あずさで石和温泉まで行き、富士急バスで1時間
河口局前のバス停で下車しました。
最初の計画は、河口湖駅から走れるか?と思いましたが、たぶん無理
母の白滝
沢登りはこうゆう滝を登っていくのかなぁー
ちょっと気持ちよさそう
滝の奥に平らになっているところがあって、そこでヨガをやっている団体さんがいました。
あっっっっ!
富士山ドドーンを期待して行きましたが、お顔が雲隠れ
1つ目 木無山
2つ目 開運山 名前が良い
3つ目 御巣鷹山 眺望なし
近くにいた方に聞いてみましたが、山頂標識もこれだけっぽい。その方も一周まわってみたけど、これだけしかなかったって
屏風岩
クライミングやってる方がいました。
下山途中の屏風岩にはたくさんのクライマーが!
出来たら楽しいんだろうな
達磨岩
グリーンセンターに下山して、お風呂、おつまみセット、飲み物、駅までの送りという登山パックにしてみました。
お風呂は温泉ではなさそうでしたが、汗だくになっていたので入浴できるのは有難い。
ビールもキンキンに冷えており、唐揚げも揚げたて ジョッキが冷え冷えなのが嬉しい
三つ峠駅
可愛らしい駅でした
帰りは富士回遊で帰ります!
毎週のように山梨に来てる気がする
End