箱根 外輪山

2024年12月7日



箱根のお山

小田原で前泊して始発のバスで乙女峠へ

寒い宝石ブルー



日陰では霜柱も



乙女峠→金時山

富士山の山頂は隠れちゃってますね泣

金時山の山頂はいつも寒い気がする。体が冷える前に出発



風が冷たく寒かったけど、気持ちの良い稜線



明神ヶ岳

ここの山頂は広くてテーブルもあり、お昼休憩によさそう。けど寒いからすぐに出発!



明星ヶ岳

ここまでくると人は一気に少なくなりました

でも山頂でランチをしているグループあり、楽しそうだったおねがい



一旦、登山口に出てここからロード



ひたすら走る



塔ノ峰の登山口



塔ノ峰からは人気なし

微妙に怖かった汗

やっぱり前泊して早めに出発してよかったと思いました。ここを夕方の暗くなり始めてから通るのは、心が折れそう

登山の鉄則は守るべし



13時30分 箱根湯本駅に到着!

疲れました〜


ロマンスカーの出発まで5分

缶ビールだけ買って、大急ぎで乗車

次の電車にしてお土産買えばよかった笑


また来よう


End