鉢伏山 高ボッチ山
2024年2月
今回の目的の一つ、冬期営業中の鉢伏山荘に泊まること。週末のみの営業で、少人数しか泊まれないので、予約は大変みたいです。
牛伏寺(ごふくじ)から登ります
いきなりの急登
山荘に到着
お部屋も山小屋ではないですね…センスある
カラトリーも使わなくなったスプーンを加工して使ってるそう。売ってたら買いたかった
携帯トイレを使います
夜はカレー6種類から選びます
私はスパイスの効いたガネイシャ
体がポカポカになりました
朝ご飯はリゾットと具沢山のミネストローネ?とパン、リンゴのコンポート🍎
天気が怪しかったので、荷物を置いてそのまま山頂へ
天使の階段がたくさん出てました
翌朝
霧が幻想的にさせてくれます
富士山
高ボッチ山へ向かいます
高ボッチ山 山頂からの眺め
鹿島槍や妙高など、たくさんの山が一望できました
下山して温泉
色んなお風呂があって、何種類も入りました
湯上がりはビールとざる蕎麦
それにジェラートを
今回は食べ歩きのような登山になりましたが、ゆるゆると思ってたら、意外と標高差あります
楽しかったです
End