トムラウシ縦走

2022年8月




今回のメイン

トムラウシ山へ向かいます




ヒサゴ沼キャンプ場

複雑な思いでここから歩きました。二度とは起こしてはいけない事故。


幸いにも私たちの日程では大荒れの天気にはなりませんでした。リュックの中も濡れないように注意して準備しました。




風が気持ちいい場所でした




ロックガーデンだったと思うあせる

岩がゴロゴロ



何かがあるのか?!トムラウシ

1人の方が体調不良で、コースタイムを超えての到着になりました。これ以上遅れると南沼で3泊目が決定…

東大雪荘で温泉入りたいよー




途中から二班に分かれ、私たちは先に下山。それでも短縮登山口に着いたのは19時。薄暗くなってました。


シカも登山道に出てきたり、動物たちの時間になったようです。




無事下山


美味しいご飯も食べられ、温泉にも入れました照れ


トムラウシからの下山中、2度の通り雨にあいました。通り雨というには激しかったけど…ガーン

3日目は雨予報がなかったので、レインを中の方に入れてしまい、大反省です。

下界に泊まるから、少し濡れてもいいかーぐらいに思ってました。下山が遅れたら体を冷やしてましたね。


また荷物の量も考えなくては。


反省の多い縦走となりました。


End あしあと